ここからファイルをダウンロードしてください
容量
登録日
補足
第1章 産業連関表とは
  シート名      本文中の表題
  表1-3 簡略化された1995年の産業連関表
  表1-9 1995年の産業連関表(購入者価格表示)
  表1-13 1995年の産業連関表(非競争輸入型表)
67KB 2004/4/3  
第2章 産業連関表の取り扱い
  シート名   本文中の表題
  図2-9 コード対照表
  Pro 186部門表
  code10 図2-10産業統合対照表
  PROA 図2-11 1995年ベンチマーク表
(5部門統合表)
  図2-1 テキスト形式の産業連関表

350KB

(図2-1)
3911KB

2004/4/30
第3章 ベクトル・行列の計算
シート名       本文中の表題
M1 図3-1 ベクトルの内積
M2 図3-2 行列とベクトルの掛け算
M3 図3-3 行列と行列の掛け算
M4 図3-4 エクセルの関数による逆行列の計算
sweep 図3-5 ワークシート上での掃きだし法による
逆行列の計算
56KB
2004/4/30
第4章 均衡生産量決定モデル
シート名       本文中の表題
95IOori 図4-1 投入係数の計算
95IOori 図4-4 レオンチェフ逆行列の計算
95IOori 図4-5 レオンチェフ逆行列の確認
95IOex 図4-4 輸出増加の波及効果
55KB
2004/4/30
第5章 均衡生産量の決定モデルの拡張
シート名       本文中の表題
95IO1 図5-1 輸入係数の計算
95IO1 図5-2 輸入外生と輸入内生の
レオンチェフ逆行列
95IO2 図5-3 消費内生のレオンチェフ逆行列
  95IO3 図5-4 レオンチェフ逆行列の評価
  第5章 付録
95IOnc 図5A-1 国産品比率と輸入品比率

83KB

(付録)
47KB

2004/4/30
第6章 均衡価格決定モデル
シート名       本文中の表題
  95IOori 図6-1 初期均衡価格の確認
95IOwage 図6-2 賃金上昇と間接税率上昇の影響
53KB
2004/4/30
第7章 産業構造の分析
シート名       本文中の表題
  Link95 図7-1 スカイライン図の基礎データの
作成
  SKY 図7-4 VBAで描いた1995年のスカイライン図
Link85 図7-5 1985-90-95年接続表の1985年表
84KB
2004/4/30
第8章 価格構造変化の分析
シート名       本文中の表題
  LINK85 図8-1 1985年の接続産業連関表
  CHANGE 図8-2 価格構造変化の要因分析
   
38KB
2004/4/30
第9章 地域産業連関表
シート名       本文中の表題
  95RIO3x3 図9-2 地域分業率の推計(3地域3産業)
  DATA 北海道と沖縄の1995年表
  Hokkai 北海道の旅行波及効果
Okinawa 沖縄の旅行波及効果
434KB
2004/4/3  
第10章 国際産業連関表
シート名       本文中の表題
  JKIO 表10-2  1990年日韓国際産業連関表連関表
  Asia90 図 10-3 アジア地域の国際分業率
   
81KB
2004/4/3  
第11章 最適化問題としての産業連関分析
シート名       本文中の表題
  3 図11-3 ソルバーを用いて例題を解く
  7a 図11-7a ソルバーで仮想産業連関表を再現する
  8 図11-8 仮想産業連関表で産業連関モデルを解く
  図11-9a 図11-9a ソルバーを用いたCGEモデルで仮想産業連関表を再現する
  図11-10 図11-10 ソルバーを用いてCGEモデルでのシミュレーション
  CGEVBA1 図11-11 VBAで仮想産業連関表を再現する
110KB
2004/4/3