雑誌詳細:こころの科学 (2007年 3月号)
- 紙の書籍
偶数月17日発売
- [特別企画]
- 精神医学と法
定価:税込 1,257円(本体価格 1,143円)
在庫なし
- 発刊年月
- 2007.02
- ISBN
- 978-4-535-14032-5
- 雑誌コード
- 63955
- 判型
- B5判
- ページ数
- 134ページ
只今、在庫が不足しており納期が確定できないため、
オンラインでの受付ができません。
オンラインでの受付ができません。
紙の雑誌のご購入
内容紹介
心神喪失者等医療観察法の施行という大きなトピックスから1年。司法と精神医学・医療との関係がまた大きく動き出している。措置入院制度や司法精神鑑定も含め、精神科医療の入口から出口まで、司法と精神医学の接点で起きるさまざまな事柄について、その実際を明らかにし、あるべき姿を考えてみたい。
●巻頭に――若者のゆくえ 青木省三
特別企画 精神医学と法 武井満=編
●精神医学と司法の対話
責任主義と精神医学 前田雅英
司法精神医学確立への期待 山上 晧
宇都宮病院事件と医療観察法 秋元波留夫
医療観察法の成立をめぐって 松下正明
「強制」処遇をめぐって―移送手続とその問題点 山本輝之
医療観察法成立後の弁護活動 内嶋順一
●医療観察法以後の精神科医療システム
刑事精神鑑定―医療観察法施行後の変化 岡田幸之
医療観察法病棟の実際 平林直次
精神科救急と精神障害者措置移送制度 赤田卓志朗
行政責任としてのアウトリーチ活動
―精神科救急情報センターの立場から 芦名孝一
矯正施設内処遇の課題と今後 野村俊明・岩堀武司
社会復帰調整官の役割 弥永理絵
「精神保健福祉法」を読み解く
―「措置入院制度」を窓口に 佐藤浩司
精神障害者の地域生活支援と地域福祉権利擁護
―北海道浦河町における権利擁護サービスの活用の現状から 向谷地生良
「刑罰法令に触れる行為」をめぐって
―その処遇システム 武井満
●論説
少年の再出発を支援する―少年鑑別所の現場から 黒澤良輔
●連載
都市型臨床の時代(4)精神科医は「薬のソムリエ」にあらず 井原裕
うつ病の真実(13)操作的診断の問題点 野村総一郎
学び方の違う子どもたち(6)“保護者の思い”に思う 畠垣智恵
タイムマシン心理療法(12)鑑別所帰りのリョウタ 黒沢幸子
●ほんとの対話
品川裕香著『心からのごめんなさいへ』 神田橋條治
ブレイクモア&フリス著『脳の学習力』 加藤忠史
小俣和義著『親子面接のすすめ方』 滝口俊子
清水將之著『災害の心理』 柳田邦男
●こころの現場から
食の指導――(小学校) 山際敏和
同窓会――(養護学校) 鈴木彰典
127~132号・総目次
伝言板
特別企画 精神医学と法 武井満=編
●精神医学と司法の対話
責任主義と精神医学 前田雅英
司法精神医学確立への期待 山上 晧
宇都宮病院事件と医療観察法 秋元波留夫
医療観察法の成立をめぐって 松下正明
「強制」処遇をめぐって―移送手続とその問題点 山本輝之
医療観察法成立後の弁護活動 内嶋順一
●医療観察法以後の精神科医療システム
刑事精神鑑定―医療観察法施行後の変化 岡田幸之
医療観察法病棟の実際 平林直次
精神科救急と精神障害者措置移送制度 赤田卓志朗
行政責任としてのアウトリーチ活動
―精神科救急情報センターの立場から 芦名孝一
矯正施設内処遇の課題と今後 野村俊明・岩堀武司
社会復帰調整官の役割 弥永理絵
「精神保健福祉法」を読み解く
―「措置入院制度」を窓口に 佐藤浩司
精神障害者の地域生活支援と地域福祉権利擁護
―北海道浦河町における権利擁護サービスの活用の現状から 向谷地生良
「刑罰法令に触れる行為」をめぐって
―その処遇システム 武井満
●論説
少年の再出発を支援する―少年鑑別所の現場から 黒澤良輔
●連載
都市型臨床の時代(4)精神科医は「薬のソムリエ」にあらず 井原裕
うつ病の真実(13)操作的診断の問題点 野村総一郎
学び方の違う子どもたち(6)“保護者の思い”に思う 畠垣智恵
タイムマシン心理療法(12)鑑別所帰りのリョウタ 黒沢幸子
●ほんとの対話
品川裕香著『心からのごめんなさいへ』 神田橋條治
ブレイクモア&フリス著『脳の学習力』 加藤忠史
小俣和義著『親子面接のすすめ方』 滝口俊子
清水將之著『災害の心理』 柳田邦男
●こころの現場から
食の指導――(小学校) 山際敏和
同窓会――(養護学校) 鈴木彰典
127~132号・総目次
伝言板