雑誌詳細:こころの科学 (1998年 5月号)
- 紙の書籍
偶数月17日発売
- [特別企画]
- 日本の精神病院
定価:税込 1,572円(本体価格 1,429円)
在庫なし
- 発刊年月
- 1998.04
- 雑誌コード
- 63955
- 判型
- B5判
- ページ数
- 170ページ
只今、在庫が不足しており納期が確定できないため、
オンラインでの受付ができません。
オンラインでの受付ができません。
紙の雑誌のご購入
内容紹介
精神障害者の社会参加、精神保健福祉法の制定など日本の精神病院をめぐる環境はここ1O年で大きく変化した。日本の精神病院の歴史とその現状、地域精神医療の実際まで、アメニティの視点をも含め、変わりゆく精神病院、21世紀の精神病院のイメージを展望する。
●巻頭に・・精神病院の見学と実際 山下 格
特別企画 日本の精神病院
[PART・1]精神病院の現在
わが国の精神病院とその現況 仙波恒雄
日本における精神病院の歴史 風祭 元
世界の精神医療と精神病院 新福尚隆
西欧近代精神病院の発祥
─19世紀フランスを中心に 江口重幸
精神保健福祉法と精神病院 高柳 功
[PART・2]精神病院の実際
精神病院の外来医療とデイケア 山本紘世
精神病院と精神科救急診療 澤 温
精神病院の入院治療 松原三郎
精神病院と精神科リハビリテーション 江畑敬介
精神病院とアメニティ
1 医療者の立場から 田中稜一
2 設計者の立場から 河口 豊
精神病院と地域精神医療
1 都市型精神病院 片山義郎
2 郊外型精神病院 花岡正憲
精神病院を支える人たちとその活動 仙波恒雄
[PART・3]精神病院を考える
中井久夫・花井忠雄・花輪昭太郎・井上新平・土居健郎・堀川公平
功刀 弘・池末 亨・伊藤哲寛・相澤宏邦・小渡 敬・宮本忠雄
広田和子・篠崎英夫
●論説
異邦人論 中島義道 『もののけ姫』にみる思春期の呪い
─孤独な戦いを続ける現代のアシタカたち 岩宮恵子
「超のび太症候群」の子どもたち
─ナイフとパソコン 影山任佐
●連載
シネマそしえて・2
劇の上演までのドラマと治療共同体
─『すべての些細な事柄』 杉山光信
発達障害の豊かな世界(7)アスペの会(その2) 杉山登志郎
高齢者のメンタルヘルス
─うつ病を中心に(13・終)将来に向けて 高橋祥友
英米カウンセリング事情(7) ワークショップ三昧 諸冨祥彦
森羅クリニック(5)やくざ・七人の侍・国家 齋藤磐根
“母性愛神話”を問い直す(3)
母性愛神話の罠にはまる女性たち 大日向雅美
●ほんとの対話
P・コフマン編『フロイト&ラカン事典』 鈴木國文
S・マクナミー他編『ナラティヴ・セラピー』 斎藤 学
田中冨久子著『女の脳・男の脳』 澤口俊之
角野善宏著『分裂病の心理療法』 皆籐 章
●こころの現場から
治療者の無自覚─(母子臨床) 田中千穂子
還り来ぬ人々─(子どもの臨床) 山登敬之
伝言板
特別企画 日本の精神病院
[PART・1]精神病院の現在
わが国の精神病院とその現況 仙波恒雄
日本における精神病院の歴史 風祭 元
世界の精神医療と精神病院 新福尚隆
西欧近代精神病院の発祥
─19世紀フランスを中心に 江口重幸
精神保健福祉法と精神病院 高柳 功
[PART・2]精神病院の実際
精神病院の外来医療とデイケア 山本紘世
精神病院と精神科救急診療 澤 温
精神病院の入院治療 松原三郎
精神病院と精神科リハビリテーション 江畑敬介
精神病院とアメニティ
1 医療者の立場から 田中稜一
2 設計者の立場から 河口 豊
精神病院と地域精神医療
1 都市型精神病院 片山義郎
2 郊外型精神病院 花岡正憲
精神病院を支える人たちとその活動 仙波恒雄
[PART・3]精神病院を考える
中井久夫・花井忠雄・花輪昭太郎・井上新平・土居健郎・堀川公平
功刀 弘・池末 亨・伊藤哲寛・相澤宏邦・小渡 敬・宮本忠雄
広田和子・篠崎英夫
●論説
異邦人論 中島義道 『もののけ姫』にみる思春期の呪い
─孤独な戦いを続ける現代のアシタカたち 岩宮恵子
「超のび太症候群」の子どもたち
─ナイフとパソコン 影山任佐
●連載
シネマそしえて・2
劇の上演までのドラマと治療共同体
─『すべての些細な事柄』 杉山光信
発達障害の豊かな世界(7)アスペの会(その2) 杉山登志郎
高齢者のメンタルヘルス
─うつ病を中心に(13・終)将来に向けて 高橋祥友
英米カウンセリング事情(7) ワークショップ三昧 諸冨祥彦
森羅クリニック(5)やくざ・七人の侍・国家 齋藤磐根
“母性愛神話”を問い直す(3)
母性愛神話の罠にはまる女性たち 大日向雅美
●ほんとの対話
P・コフマン編『フロイト&ラカン事典』 鈴木國文
S・マクナミー他編『ナラティヴ・セラピー』 斎藤 学
田中冨久子著『女の脳・男の脳』 澤口俊之
角野善宏著『分裂病の心理療法』 皆籐 章
●こころの現場から
治療者の無自覚─(母子臨床) 田中千穂子
還り来ぬ人々─(子どもの臨床) 山登敬之
伝言板