雑誌詳細:こころの科学 (1997年11月号)
- 紙の書籍
偶数月17日発売
- [特別企画]
- 神経症の現在
定価:税込 1,257円(本体価格 1,143円)
在庫なし
- 発刊年月
- 1997.10
- 雑誌コード
- 63955
- 判型
- B5判
- ページ数
- 126ページ
只今、在庫が不足しており納期が確定できないため、
オンラインでの受付ができません。
オンラインでの受付ができません。
紙の雑誌のご購入
内容紹介
「神経症」という”公用語”は消えましたが、「神経症の患者さん」がいなくなることはありません。本特別企画では、身近な「こころの病い」である神経症について、不安、ストレス、身体症状などの症状諭や薬物療法・精神療法などの治療論をもとにわかりやすく解説。
●巻頭に・・神経症の治療 山下 格
特別企画 神経症の現在
[PART・1]総論
神経症はいま─概念と名称の変遷 山下 格
[PART・2]神経症圏の諸症状
パニック障害 宮岡 等
全般性不安障害 高橋 徹
抑うつ状態 李 圭博・広瀬徹也
特定(単一)恐怖 安岡 譽
アゴラフォビア(広場恐怖) 竹内龍雄
対人(社会)恐怖 近藤喬一
疾病恐怖(心気症) 笠原敏彦
強迫性障害 荒井 稔・荒井りさ
転換性・解離性障害(ヒステリー) 馬場謙一
[PART・3]神経症の成因と治療
精神分析の視点から 鈴木國文
森田療法の視点から 北西憲二
行動療法の視点から 宮里勝政
薬物療法の視点から 傳田健三
●論説
空虚な自己(エンプティ・セルフ) 影山任佐
防災学からみた「こころのケア」 林 春男
●連載
高齢者のメンタルヘルス─うつ病を中心に(10)
老年期うつ病に対する薬物療法(その2) 高橋祥友
概念の心理療法(17・終)
物語(その2) 河合俊雄
シネマそしえて・2
こころの診断が異様な行動にまきこまれるとき
─『見憶えのある他人』 杉山光信
森羅クリニック(2) 医者の墓めぐり 齋藤磐根 英
米カウンセリング事情(4)
イギリスのカウンセラー養成コース(1) 諸冨祥彦
発達障害の豊かな世界(4)
自閉症と仕事(その1) 杉山登志郎
●ほんとの対話
佐治守夫ほか著『カウンセリングを学ぶ』 古屋健治
R・ハリス著『殺人と狂気』 高橋紳吾
G・A・ミラー著『ことばの科学』 岩田純一
E・F・トーリー著『分裂病がわかる本』 臺 弘
●専門書のページ
『情動とホルモン』
『脳内電位発生源の特定』
●こころの現場から
デイケアの現場からの発言─(デイケア・終) 安斎三郎
アシジとイブキ─(子どもの臨床) 山登敬之
伝言板
特別企画 神経症の現在
[PART・1]総論
神経症はいま─概念と名称の変遷 山下 格
[PART・2]神経症圏の諸症状
パニック障害 宮岡 等
全般性不安障害 高橋 徹
抑うつ状態 李 圭博・広瀬徹也
特定(単一)恐怖 安岡 譽
アゴラフォビア(広場恐怖) 竹内龍雄
対人(社会)恐怖 近藤喬一
疾病恐怖(心気症) 笠原敏彦
強迫性障害 荒井 稔・荒井りさ
転換性・解離性障害(ヒステリー) 馬場謙一
[PART・3]神経症の成因と治療
精神分析の視点から 鈴木國文
森田療法の視点から 北西憲二
行動療法の視点から 宮里勝政
薬物療法の視点から 傳田健三
●論説
空虚な自己(エンプティ・セルフ) 影山任佐
防災学からみた「こころのケア」 林 春男
●連載
高齢者のメンタルヘルス─うつ病を中心に(10)
老年期うつ病に対する薬物療法(その2) 高橋祥友
概念の心理療法(17・終)
物語(その2) 河合俊雄
シネマそしえて・2
こころの診断が異様な行動にまきこまれるとき
─『見憶えのある他人』 杉山光信
森羅クリニック(2) 医者の墓めぐり 齋藤磐根 英
米カウンセリング事情(4)
イギリスのカウンセラー養成コース(1) 諸冨祥彦
発達障害の豊かな世界(4)
自閉症と仕事(その1) 杉山登志郎
●ほんとの対話
佐治守夫ほか著『カウンセリングを学ぶ』 古屋健治
R・ハリス著『殺人と狂気』 高橋紳吾
G・A・ミラー著『ことばの科学』 岩田純一
E・F・トーリー著『分裂病がわかる本』 臺 弘
●専門書のページ
『情動とホルモン』
『脳内電位発生源の特定』
●こころの現場から
デイケアの現場からの発言─(デイケア・終) 安斎三郎
アシジとイブキ─(子どもの臨床) 山登敬之
伝言板