雑誌詳細:経済セミナー 1999.7
- 紙の書籍
奇数月27日発売
- [特集1]
- 「デジタル経済」は日本を変えるか
定価:税込 912円(本体価格 829円)
- 発刊年月
- 1999.06
- 雑誌コード
- 03545
- 判型
- B5判
只今、在庫が不足しており納期が確定できないため、
オンラインでの受付ができません。
オンラインでの受付ができません。
紙の雑誌のご購入
内容紹介
コンピュータ・ネットワークは、これまで考えられなかった規模と質の情報ネットワークを可能にしつつある。「デジタル経済」は、日本の経済・社会をどう変えようとしているのか。最新の動きを探ってみよう。
特集 「デジタル経済」は日本を変えるか
デジタル経済とは何か 福田 豊
情報技術が迫る経営組織の再編成 島田達巳
ネットワーク時代のビジネス・モデル 國領二郎
日本の金融とデジタル経済 日向野幹也
実験に見る「生活情報化」のゆくえ 志村近史
情報技術革新の経済効果 熊坂有三・峰滝和典
時事 ニュースの経済学
[年金改革]
国民年金の「空洞化」を解消するには 八田達夫
ヘリコプター・マネー政策のすすめ 国宗浩三
連載 [新連載]ECONOMICS JAPAN(1)
需要と供給 竹中平蔵&
HEIZリサーチ・グループ
体験的マクロ経済学入門(4)
経済成長と経済発展(2) 伊藤元重
ミクロ経済学─戦略的アプローチ(15)
契約と誘因 梶井厚志・松井彰彦
入門 コーポレート・ガバナンス(4)
取締役会と内部ガバナンス 胥 鵬
検証│アジア経済(12)
東アジア諸国における水平分業の進展(1) 高中公男
静脈経済─もう一つの自動車産業論(9)
廃タイヤは回る 松村祐二
速習 公務員・資格試験の経済学(4)
市場均衡と余剰分析 白砂堤津耶・森脇祥太
ネットワーク・エコノミックス(4)
ボトルネック独占の経済理論 依田高典
戦後日本の産業発展(11)
製造業の規模構造 小浜裕久
ECONの風景
ドイツの選択 猪木武徳
当世ニッポン診断
分際を忘れた日本人 永谷敬三
経済KEYWORD
Restructuring 岡部曜子
NetでGet!経済学
介護と医療について学ぶ 石橋太郎ゼミ
海外論文SURVEY
企業の効率的な規模と構造:情報処理の観点から 舘 健太郎
往復書簡 経済学との対話
仮想ゼミナール討論会 池上 惇
ほん エコノミストの読書日記
「東京砂漠」は観念論である 渡辺利夫
書評
高木・黒田・渡辺著『金融システムの国際比較分析』
小野五郎著『現代日本の産業政策』
翁 百合
井手秀樹
新刊書紹介・経済書これが売れています!・編集部に届いた本
ひと 速水 佑次郎さん
デジタル経済とは何か 福田 豊
情報技術が迫る経営組織の再編成 島田達巳
ネットワーク時代のビジネス・モデル 國領二郎
日本の金融とデジタル経済 日向野幹也
実験に見る「生活情報化」のゆくえ 志村近史
情報技術革新の経済効果 熊坂有三・峰滝和典
時事 ニュースの経済学
[年金改革]
国民年金の「空洞化」を解消するには 八田達夫
ヘリコプター・マネー政策のすすめ 国宗浩三
連載 [新連載]ECONOMICS JAPAN(1)
需要と供給 竹中平蔵&
HEIZリサーチ・グループ
体験的マクロ経済学入門(4)
経済成長と経済発展(2) 伊藤元重
ミクロ経済学─戦略的アプローチ(15)
契約と誘因 梶井厚志・松井彰彦
入門 コーポレート・ガバナンス(4)
取締役会と内部ガバナンス 胥 鵬
検証│アジア経済(12)
東アジア諸国における水平分業の進展(1) 高中公男
静脈経済─もう一つの自動車産業論(9)
廃タイヤは回る 松村祐二
速習 公務員・資格試験の経済学(4)
市場均衡と余剰分析 白砂堤津耶・森脇祥太
ネットワーク・エコノミックス(4)
ボトルネック独占の経済理論 依田高典
戦後日本の産業発展(11)
製造業の規模構造 小浜裕久
ECONの風景
ドイツの選択 猪木武徳
当世ニッポン診断
分際を忘れた日本人 永谷敬三
経済KEYWORD
Restructuring 岡部曜子
NetでGet!経済学
介護と医療について学ぶ 石橋太郎ゼミ
海外論文SURVEY
企業の効率的な規模と構造:情報処理の観点から 舘 健太郎
往復書簡 経済学との対話
仮想ゼミナール討論会 池上 惇
ほん エコノミストの読書日記
「東京砂漠」は観念論である 渡辺利夫
書評
高木・黒田・渡辺著『金融システムの国際比較分析』
小野五郎著『現代日本の産業政策』
翁 百合
井手秀樹
新刊書紹介・経済書これが売れています!・編集部に届いた本
ひと 速水 佑次郎さん