雑誌詳細:数学セミナー 1969.7
- 紙の書籍
毎月12日発売
定価:税込 0円(本体価格 0円)
- 発刊年月
- 1969.07
- 雑誌コード
- 05423
- 判型
- B5判
只今、在庫が不足しており納期が確定できないため、
オンラインでの受付ができません。
オンラインでの受付ができません。
紙の雑誌のご購入
巻頭言 数学を学びあう努力とよろこび
数学者とは何か
クーラント教授の話
関数解析学国際会議
文科のための数学講義と学生の反応
(上)
SYSTEM 5
補助の停止線を
数学的センス
やさしい例を通して
TOMのページ
分裂立方体
わが近傍
戦争が作った応用数学者
連載 十六・十七世紀の数学史
記号化の理論 0
NOTE
Fibonacci 数列の一般項について
連載 紋様の科学(26)
連載 学校数学
論証
連載 文科のためのオペレーションズ・リサーチ(12)
その後の日大統計学科事件(2)
基礎講座 初等整数論(1)
学生騒動のなかのユーモア
基礎講座 現代集合論入門(1)
基礎講座 関数論(3)
基礎講座 フーリエ解析と確率論
独立確率変数項の級数(続)
連載 潜在構造分析(3)(3)連載 計算機の応用プログラム入門(5)(5)
TEA TIME
天蓋装置
生活の中の数学
大学訪問
北海道大学
BOOKS
『エキゾチックな球面』
連載 外書講読
方程式と不等式/The Essentials of Modern Mathematics
エレガントな解答をもとむ
解答
出題
解答
出題
訂正
柴垣和三雄 1
数学者とは何か
クーラント教授の話
山口昌哉 2
関数解析学国際会議
河田敬義 6
文科のための数学講義と学生の反応
(上)
近藤基吉 13
SYSTEM 5
補助の停止線を
SYSTEM 5 18
数学的センス
やさしい例を通して
武隈良一 20
TOMのページ
分裂立方体
戸村浩 22
わが近傍
戦争が作った応用数学者
末包良太 23
連載 十六・十七世紀の数学史
記号化の理論 0
中村幸四郎 27
NOTE
Fibonacci 数列の一般項について
高木実 31
連載 紋様の科学(26)
伏見康治 32
連載 学校数学
論証
稲葉三男 39
連載 文科のためのオペレーションズ・リサーチ(12)
刀根薫 43
その後の日大統計学科事件(2)
池田貞雄 46
基礎講座 初等整数論(1)
遠山啓 47
学生騒動のなかのユーモア
小林昭七 51
基礎講座 現代集合論入門(1)
竹内外史 52
基礎講座 関数論(3)
能代清 56
基礎講座 フーリエ解析と確率論
独立確率変数項の級数(続)
河田龍夫 61
連載 潜在構造分析(3)(3)連載 計算機の応用プログラム入門(5)(5)
浦昭二/岡太彬訓/菅野宏/竹下亨 71
TEA TIME
天蓋装置
菊竹清訓 76
生活の中の数学
今井通子 77
大学訪問
北海道大学
78
BOOKS
『エキゾチックな球面』
福田征子 80
連載 外書講読
方程式と不等式/The Essentials of Modern Mathematics
矢野健太郎 81
エレガントな解答をもとむ
解答
一松信 85
出題
一松信 85
解答
米田信夫 85
出題
米田信夫 85
訂正
一松信 87