雑誌詳細:数学セミナー 1971.4
- 紙の書籍
毎月12日発売
定価:税込 0円(本体価格 0円)
- 発刊年月
- 1971.04
- 雑誌コード
- 05423
- 判型
- B5判
只今、在庫が不足しており納期が確定できないため、
オンラインでの受付ができません。
オンラインでの受付ができません。
紙の雑誌のご購入
巻頭言 言葉のあいまいさ
座談会 人間と確率
TOMのページ
もし動きだしたら
トポロジーの話題から
トムの形態発生理論
高校数学への反省
連載 数学の本のよみ方
昔の数学の本から
確率の基礎
連載 孤立点の近傍(4)
不等式の話
SYSTEM 5
人気投票をしよう
連載 おもちゃセミナー
磁石の応用
J.A.スカウテン先生の思い出
連載 十六・十七世紀の数学史
微積分前史
連載 続 見ること考えること(4)
連載 教室に計算機をもちこもう
チェビシェフの問題
NOTE
木と森の個数
回帰数列の一般項
TEA TIME
数学グループことなど
ドラマと数学
数学用語集
平行線の公理; Lindelofの性質; 基本近傍系; 可算公理
BOOKS
『数学の世界』『現代数学の世界 1,2』
連載 外書講読
パパのための数学/mathematiques pour papa
エレガントな解答をもとむ
解答
出題
解答
出題
ブルバキ『数学原論』の読み方
5つの正方形で1つの正方形を作る
永田雅宜 1
座談会 人間と確率
国沢清典/森毅/菅波三郎/坪井忠二 2
TOMのページ
もし動きだしたら
戸村浩 12
トポロジーの話題から
トムの形態発生理論
野口宏 13
高校数学への反省
河田敬義 22
連載 数学の本のよみ方
昔の数学の本から
井関清志 29
確率の基礎
根本信司 34
連載 孤立点の近傍(4)
佐藤大八郎 43
不等式の話
一松信 49
SYSTEM 5
人気投票をしよう
SYSTEM 5 56
連載 おもちゃセミナー
磁石の応用
戸田盛和 58
J.A.スカウテン先生の思い出
矢野健太郎 62
連載 十六・十七世紀の数学史
微積分前史
中村幸四郎 65
連載 続 見ること考えること(4)
正田建次郎 71
連載 教室に計算機をもちこもう
チェビシェフの問題
吉澤正 75
NOTE
木と森の個数
N.ENDO 80
回帰数列の一般項
高木実 81
TEA TIME
数学グループことなど
吉田知子 82
ドラマと数学
宮本研 83
数学用語集
平行線の公理; Lindelofの性質; 基本近傍系; 可算公理
西村敏男 84
BOOKS
『数学の世界』『現代数学の世界 1,2』
森光弥 86
連載 外書講読
パパのための数学/mathematiques pour papa
矢野健太郎 88
エレガントな解答をもとむ
解答
一松信 92
出題
一松信 92
解答
細井勉 92
出題
細井勉 92
ブルバキ『数学原論』の読み方
斎藤正彦 96
5つの正方形で1つの正方形を作る
石川洋之介 表紙