雑誌詳細:数学セミナー  1977.8

1977.8

  • 紙の書籍
毎月12日発売
[特集1]
私の古典
定価:税込 0円(本体価格 0円)
発刊年月
1977.08
雑誌コード
05423
判型
B5判
巻頭言 新指導要領案と現代化
古屋茂 1

トポロジーの話題から
 微分トポロジー入門
野口広 2

ポアンカレ予想について
本間龍雄 12

蝉時雨
 Q and A
森毅 16

TOMのページ
 超四次元立体
戸村浩 17

特集 私の古典
 2冊の本の2つの読み方
山本幸一 19

 位相幾何の本遊歴
小松醇郎 21

 藤原松三郎『代数学』
遠山啓 22

 純正幾何学の精神
矢野健太郎 24

 理論の流れがわかる
永田雅宜 26

 WinerとFisher
北川敏男 28

海外数学教育情報
 カリフォルニア大学(バークレー)の幾何学者たちの大学での幾何教育に関する意見
 30

SYSTEM 5
 零への抵抗
SYSTEM 5 31

定理雑談
 オイラーの公式とその応用
児玉之宏 34

連載 学校数学のうらおもて
 “量の計算”を見直す――教科書の中の量
小島順 37

正田建次郎先生の思い出
永尾汎 44

連載 続おもちゃセミナー
 蚊トンボ凧
戸田盛和 48

有限束をつくる
 下
久野昇司/淡中忠郎 55

代数の世界
 ガロア理論とは?
彌永健一 61

連載 微分方程式で解析する
 成長曲線あらべすく(2)
佐藤總夫 68

連載 多変数複素関数論を学ぶ
 一変数と同じく
倉田令二朗 75

連載 四色問題
 はめ込み可約
島内剛一 84

セミナー
 無限小解析―ライプニッツを現代に結ぶ 8
齋藤正彦 87

基礎講座 集合と構造(18)
赤攝也 92

TEA TIME
 宮沢賢治と数学
入沢康夫 98

 数学と私
川上源太郎 99

数学用語集
 相関と連関
吉澤正 100

NOTE
 n次元正多面体の位相的決定
山田國廣 103

 法3での二項係数
高木實 104

BOOKS
 『プログラム書法』Braian W.Kernigham, P.J.Plauger 著 木村泉 訳
廣瀬健 106

 『数学=創造された宇宙』(上,下)S.K.スタイン 著 三村護・三辺ユリ子 訳
清水達雄 108

 『応用解析』山中健 著
稲垣嘉男 109

連載 外書講読
 LINEAR ALGEBRA (2)
矢野健太郎 110

エレガントな解答をもとむ
 解答
加古孝 117

 出題
加古孝 117

 解答
山崎洋平 117

 出題
山崎洋平 117

資料/新学習指導要領案
 121

エレガントな問題もさがそう
本田欣哉 表紙