雑誌詳細:数学セミナー  1983.1

1983.1

  • 紙の書籍
毎月12日発売
[特集1]
次元とは
定価:税込 0円(本体価格 0円)
発刊年月
1983.10
雑誌コード
05423
判型
B5判
巻頭言 おやーなるほどーなあんだ
高橋秀俊 1

TEA TIME
 時計
安野雅一郎 2

 数学者
杉本秀太郎 3

連載 トムのページ
 ねじれ菱形十二面体
戸村浩 4

特集 次元とは
 次元をつかむ
瀬山士郎 6

 無限次元空間とはどのようなものか
伊藤清三 11

 非整数次元について
山口昌哉 17

 多様体と次元
福田拓生 20

 物理学と次元
鈴木増雄 30

談話室
 フラクタル―前史
相沢洋二 36

ドクトル・クーガーのすうがくjay-talksより
 これは驚いた.モーデル予想が解けてしまった! らしい
久賀道郎 45

経世家藤沢利喜太郎(1)
清水達雄 48

連載 数学科学生のための計算機概論
 数式処理(1)
一松信/廣瀬健 52

連載 数学のモト
 方形世界
松井保 57

SYSTEM 5
 林式整列法
SYSTEM 5 61

連載 イーハトーブの数学講座
 整数解の求め方(3)
グスコーモドリ 65

連載 数と論理
 相対主義――非ユークリッド幾何学の成立と数学の革命(下)
赤攝也 70

連載 学校数学のうらおもて
 ガロアの方程式論(5)
倉田令二朗 79

連載 λ倍取りゲーム――ある石取りゲームをめぐって(5)
I+F+T 86

現代数学史のひとこま
 対称空間論研究史 1
杉浦光夫 93

連載 円形の池に浮かぶ中の島の形について(18)
松浦重武 100

連載 生態系の数理現象学(15)
S.フェノーム 104

BOOKS
 『幾何学と宇宙』木原太郎著
大森英樹 110

 『数とことばの世界へ』齋藤正彦著
小島順 111

 『かたちと空間』宮崎興二著,『化学をつかむ』細矢治夫著
中村義作 112

旧刊再読
 山内恭彦『回転群とその表現』
倉田令二朗 114

エレガントな解答をもとむ
 出題
永田雅宜 115

 解答
永田雅宜 115

 出題
細井勉 115

 解答
鹿野健 115

フラクタル
相沢洋二 表紙