雑誌詳細:数学セミナー 1988.5
- 紙の書籍
毎月12日発売
- [特集1]
- 何のための数学か,と問われて
定価:税込 0円(本体価格 0円)
- 発刊年月
- 1988.05
- 雑誌コード
- 05423
- 判型
- B5判
只今、在庫が不足しており納期が確定できないため、
オンラインでの受付ができません。
オンラインでの受付ができません。
紙の雑誌のご購入
巻頭言 情報革命に向って
TEA TIME
虚数についての連想から
トワイライト・カテゴリー
連載 トムのページ
エンバイタメント サドル
今月のひと
町田良治さん
特集 何のための数学か,と問われて
なぜこんな数学をやるのか
対数は試験問題を作るために存在するのではない
論理・直観・ひらめき
マンガ世代の数学へアプローチ
数言語は何のために語られるのか
数学と社会
連載 パズル・セミナー
パズルのまとめ
[対談] 数学とのつきあい方・コンピュータとのつきあい方
Breaking the Code を観劇して
ユークリッドの算法と四捨五入
国家公務員をめざすあなたへ
連載 数学鑑賞法
微積分教育の将来
連載 新おもちゃセミナー
大きな粒は上に
連載 高校数学外伝 3
波を語るにゃ並みでない
基礎講座 やさしい集合・位相・代数系
ダルマ大師は何をみたのか
連載 証明論入門
1階述語論理(2)
現代数学史のひとこま
ブラウン運動とレヴィの関数解析 下
連載 力学理論発展史
Leibnizと『プリンキピア』
連載 ニュートンとライプニッツ――微積分法をめぐって(5)
連載 生態系の数理現象学 2
パターン形成,分岐,群対称性(2)
BOOKS
『かたちの科学』
『フラクタルの世界』
エレガントな解答をもとむ
出題
解答
出題
解答
Fibonacci数列による図形パズル
加藤十吉 1
TEA TIME
虚数についての連想から
中沢けい 2
トワイライト・カテゴリー
松岡正剛 3
連載 トムのページ
エンバイタメント サドル
戸村浩 4
今月のひと
町田良治さん
6
特集 何のための数学か,と問われて
なぜこんな数学をやるのか
杉浦光夫 7
対数は試験問題を作るために存在するのではない
増山元三郎 12
論理・直観・ひらめき
塩沢由典 16
マンガ世代の数学へアプローチ
江藤邦彦 21
数言語は何のために語られるのか
沢田允茂 26
数学と社会
志賀浩二 31
連載 パズル・セミナー
パズルのまとめ
高木茂男 38
[対談] 数学とのつきあい方・コンピュータとのつきあい方
広田良吾/薩摩順吉 40
Breaking the Code を観劇して
竹内外史 48
ユークリッドの算法と四捨五入
小島正彦 50
国家公務員をめざすあなたへ
(編集部) 54
連載 数学鑑賞法
微積分教育の将来
秋葉忠利 57
連載 新おもちゃセミナー
大きな粒は上に
戸田盛和 64
連載 高校数学外伝 3
波を語るにゃ並みでない
正田良/増島高敬 68
基礎講座 やさしい集合・位相・代数系
ダルマ大師は何をみたのか
大森英樹 73
連載 証明論入門
1階述語論理(2)
野崎昭弘 78
現代数学史のひとこま
ブラウン運動とレヴィの関数解析 下
飛田武幸 82
連載 力学理論発展史
Leibnizと『プリンキピア』
山本義隆 89
連載 ニュートンとライプニッツ――微積分法をめぐって(5)
原亨吉 96
連載 生態系の数理現象学 2
パターン形成,分岐,群対称性(2)
H.フェノーム 103
BOOKS
『かたちの科学』
石坂昭三 108
『フラクタルの世界』
和達三樹 109
エレガントな解答をもとむ
出題
一松信 111
解答
永田雅宜 111
出題
小谷善行 111
解答
清宮俊雄 111
Fibonacci数列による図形パズル
上垣渉 表紙