雑誌詳細:数学セミナー 1989.8
- 紙の書籍
毎月12日発売
- [特集1]
- 計算する
定価:税込 0円(本体価格 0円)
- 発刊年月
- 1989.08
- 雑誌コード
- 05423
- 判型
- B5判
只今、在庫が不足しており納期が確定できないため、
オンラインでの受付ができません。
オンラインでの受付ができません。
紙の雑誌のご購入
特集 計算する
計算とは何か? ―ゆれる計算の定義―
計算と思考
計算―過去・現在・未来
数値計算
計算の認知
数論と計算
計算ができることと数学ができること
計算器具のいろいろ
今月のひと
田中仁さん
seminar house
脳科学と数学
TEA TIME
数学は芸術なり?
舞台という名のルーレット
「または」や「そして」の論理
グラフ理論にようこそ
近似式
女性数学者
連続性と微分可能性
ゲルファント先生滞日記
現代数学史のひとこま
積分幾何は生きているか 下
基礎講座 やさしい群の話(4)
基礎講座 距離の幾何
Hilbertの幾何
連載 新おもちゃセミナー
回転器と波
連載 数学鑑賞法
数学教育についての思考実験
連載 コンピュータ見聞録
数式の組めるワープロ(上)
NOTE
三角形の辺の内分点でできる三角形の面積
平行四辺形を見る角に関する一問題
近似正三角形の存在
エレガントな解答をもとむ
出題
解答
BOOKS
『フーリエの冒険』
『消えた数学 消えたゆうとぴあ』『算学武士道』
『木下素夫を偲ぶ』
ジャーナリストからの手紙
省エネルギー技術の積極性
数セミ Square
長方形の縦と横
計算とは何か? ―ゆれる計算の定義―
銀林浩 2
計算と思考
吉田夏彦 4
計算―過去・現在・未来
野崎昭弘 8
数値計算
戸川隼人 13
計算の認知
鈴木宏明 16
数論と計算
鹿野健 20
計算ができることと数学ができること
吉村啓 23
計算器具のいろいろ
下平和夫 26
今月のひと
田中仁さん
29
seminar house
脳科学と数学
辻下徹 30
TEA TIME
数学は芸術なり?
杉田繁治 32
舞台という名のルーレット
平田オリザ 33
「または」や「そして」の論理
本橋信義 34
グラフ理論にようこそ
秋山仁 40
近似式
浜田穂積 46
女性数学者
坂本礼子 52
連続性と微分可能性
畑政義 54
ゲルファント先生滞日記
上野喜三雄 63
現代数学史のひとこま
積分幾何は生きているか 下
長野正 69
基礎講座 やさしい群の話(4)
植野義明 76
基礎講座 距離の幾何
Hilbertの幾何
小林昭七 80
連載 新おもちゃセミナー
回転器と波
戸田盛和 86
連載 数学鑑賞法
数学教育についての思考実験
秋葉忠利 90
連載 コンピュータ見聞録
数式の組めるワープロ(上)
編集部 96
NOTE
三角形の辺の内分点でできる三角形の面積
森原則男 98
平行四辺形を見る角に関する一問題
池永孝男 98
近似正三角形の存在
福間慶明 99
エレガントな解答をもとむ
出題
I+J+K 100
永田雅宜 100
解答
中村義作 100
矢野環 100
BOOKS
『フーリエの冒険』
瀬山士郎 105
『消えた数学 消えたゆうとぴあ』『算学武士道』
清水達雄 106
『木下素夫を偲ぶ』
107
ジャーナリストからの手紙
省エネルギー技術の積極性
西尾漠 108
数セミ Square
109
長方形の縦と横
細井勉 表紙