雑誌詳細:数学セミナー  2000.3

2000.3 通巻 462号

  • 紙の書籍
毎月12日発売
[特集1]
つめこもう
定価:税込 0円(本体価格 0円)
発刊年月
2000.03
雑誌コード
05423
判型
B5判
apelitif
 夢の中の数学
三松佳彦 1

連載 日本の数理科学者たち
 谷山豊
山下純一 2

特集 つめこもう
 しきつめの幾何
上垣渉 4

 ペンローズのタイル
難波誠 9

 グラフ理論のパッキング問題
太田克弘 16

 モーデル-ヴェイユ格子と球のつめこみ
塩田徹治 22

 星をつめこむ/トムのページ
戸村浩 26

[インタビュー] 現代数学史研究会の20年
 杉浦光夫さんに聞く
杉浦光夫 28

数学ライブ
 平面における双対性(下)
志賀弘典 35

数学の入学試験――常識と非常識
森田康夫 40

フラクタルの美の秘密
宇敷重広 46

連載 20世紀の予想
 ルスティック・プログラム/有限シュバレー群の表現論
庄司俊明 52

加藤敏夫先生を偲んで
藤田宏 58

連載 ヤング図形のはなし(10)
寺田至 62

連載 数理パズル・ののぐらむ
いしだのん 67

NOTE――講評と解説
黒山人重 68

NOTE
 三角形の中心と各頂点間の距離および内接円,外接円の半径の関係
渡辺中 68

 フィボナッチ数列と5の平方剰余との関係について
塚本真輝 69

 ウィルソンの定理の類似について
土岡俊介 69

 有限乗積 prod_{k = 1}^{n} cos(frac{2^{k-1}pi}{2^n+1}) = frac{1}{2^n} の簡単な図形的証明
仁平政一 70

 円に内接する四角形に対するヒポクラテスの定理の類似
佐々木弘年 70

連載 Web鼎談
 コンピュータ・サイエンスから生まれる新しい基礎科学
根上生也/松井知己/渡辺治 72

連載 はじめよう位相空間
 中間値の定理と連続写像
大田春外 74

連載 dxとdyの解析学――オイラーに学ぶ
 積分計算(その2)
高瀬正仁 78

今月の表紙
宇敷重広 84

BOOKS
 『非可換幾何学入門』
夏目利一 85

 『ワトスン君,もっと科学に心を開きたまえ』
小竹義朗 86

 書店この棚/フタバ図書MEGA
 87

 この一冊/『Green, Brown, and Probability』
伊藤雄二 87

連載 晴読雨読の読書日記
 自然科学はなぜヨーロッパに発祥したか
小山慶太 88

エレガントな解答をもとむ
 出題
中村滋 90

 解答
今井貞三 91

 出題
神保雅一 91

 解答
村田憲太郎 95

数学セミナー[表紙・この1年]
 98

総目次 1999年4月号~2000年3月号(人名順)
 100