雑誌詳細:数学セミナー  2000.7

2000.7 通巻 466号

  • 紙の書籍
毎月12日発売
[特集1]
解いてみよう
定価:税込 0円(本体価格 0円)
発刊年月
2000.07
雑誌コード
05423
判型
B5判
aperitif
 そして街へ
三輪哲二 1

『塵劫記』英訳本,刊行される
竹之内脩 2

連載 インターネットで探る数学
 地下鉄のポスター
山下純一 6

連載 ピーター・フランクルの数学講座・組合せ篇(4)
ピーター・フランクル 8

連載 ゼータ研究所だより
 数学の問題と解答の多様性
黒川信重 10

連載 数理パズル・ののぐらむ
いしだのん 12

特集 解いてみよう
 出題
秋山仁/池田和正/何森仁/岩井齊良/寺杣友秀/上垣渉/清宮俊雄/鈴木治郎/安田亨/横田佳之/根上生也 16

 懸賞問題出題
竹内郁雄 17

 解答
秋山仁/池田和正/岩井齊良/何森仁/上垣渉/鈴木治郎/清宮俊雄/寺杣友秀/根上生也/安田亨/横田佳之 28

キャンパス・トレンディ4
 国立大学の独立行政法人化がもたらすもの――数学の危機
編集部 30

 国立大学法人化はどういう意味で危機なのか
辻下徹 33

 独立行政法人は英国のエージェンシーよりも,英国の特殊法人により近い
小堀眞裕 38

夢のタイル張り定理
 後編
板東秀行 42

連載 数セミ談話室
 弦の音・太鼓の音
原岡喜重 46

数学ライブ
 ポアンカレ双対性(3)
古田幹雄 53

多項式の解の近似がとりもつ数論の幾何の関係(4)
望月新一 58

連載 数学と総合学習
 大きい数,小さい数(その3)
上野健爾 62

連載 xのx乗のはなし
 指数関数と三角関数の関係
土基善文 68

連載 数学と出会った頃
 出会いへの道は遠し
足立匡義 73

連載 漸近挙動で何が見えるか
 酔歩の足跡を追う(続)
高橋陽一郎 74

連載 ヤング図形のはなし(14)/べき零行列から見たドミナンスオーダー
寺田至 80

数セミブック・プラザ
 『フェルマーの最終定理』
栗原将人 87

 『数について』
高橋渉 88

 この一冊/『コンピュータの数学』
示野信一 89

連載 晴読雨読の読書日記
 「とんかつ」と明治という時代
小山慶太 90

エレガントな解答をもとむ
 出題
渡辺守 92

一松信 93

 解答
清宮俊雄 93

大島邦夫 96

今月の表紙
宇敷重広 99