雑誌詳細:数学セミナー 2011年11月号
- 紙の書籍
毎月12日発売
- [特集1]
- 解いてみよう2011秋
定価:税込 1,026円(本体価格 933円)
在庫なし
- 発刊年月
- 2011.10
- 雑誌コード
- 05423
- 判型
- B5判
- ページ数
- 114ページ
只今、在庫が不足しており納期が確定できないため、
オンラインでの受付ができません。
オンラインでの受付ができません。
紙の雑誌のご購入
内容紹介
さまざまなジャンルから思わず解いてみたくなる問題を揃えた。ハッとするひらめき型の問題から時間をかけてじっくり取り組むものまで、秋の夜長を数学の問題とともに楽しんでみませんか?
【特集】解いてみよう2011秋
問題篇 8
折り紙と3次方程式…竹縄知之 12
ドミノ・タイリング…宇野裕之 16
平方再現数…濱中裕明 21
ラグビーの話…河添 健 25
かけ持ちのない代表選出…斎藤 明 29
内接正多角形…増田一男 32
面状に広がる光源から球が受ける総光量…加古 孝 36
【新連載】数“8”の神秘
多元体の次元に秘められた8の奥義…佐久間一浩 67
等長地図はなぜないの?
曲面とリーマン計量…西川青季 72
楕円関数と友達になろう/微分方程式の解の全体像を求めて
数式処理ソフトの利用について…四ツ谷晶二+村井 実 78
自分でつくる現象数理
次元の数理…矢崎成俊 85
圏論の歩き方
プログラム意味論と圏論/計算の「不変量」を圏論で捉える…長谷川真人 92
aperitif ひとつの素数71…原田耕一郎 1
フレーゲ,デデキント,ペアノを読む/現代における算術の成立
デデキント――その2…足立恒雄 2
数セミパズル部通信 ニコリ号外/波及効果…ニコリ 41
数セミパズル部通信 ニコリ号外/10月号解答…ニコリ 65
数学トラベルガイド/インド3/ラマヌジャンを訪ねて…仙田章雄 66
数セミブック・プラザ
『娘と話す 数学ってなに?』…八森正泰 99
『ゲーデルの定理』…村上祐子 100
『理論物理学を語る』『場の理論のはなし』…上條隆志 101
気まぐれミュージアム散歩/科学技術立国へ向けた時代の気概を伝える…北村公一 102
エレガントな解答をもとむ
出題…秋山 仁・安田 亨 6
解答…竹内郁雄・山田修司 104
well-definedと準同型定理…雪江明彦 42
数学的手法によるサッカーのランキング…古市 茂 47
第52回国際数学オリンピック・オランダ大会/問題と解説…森田康夫 54
フラーレンをめぐる数理化学(VI)
USCI法による完全マッチングの数え上げ…藤田眞作 59
よこがお 40
数セミ掲示板・次号予告 112
問題篇 8
折り紙と3次方程式…竹縄知之 12
ドミノ・タイリング…宇野裕之 16
平方再現数…濱中裕明 21
ラグビーの話…河添 健 25
かけ持ちのない代表選出…斎藤 明 29
内接正多角形…増田一男 32
面状に広がる光源から球が受ける総光量…加古 孝 36
【新連載】数“8”の神秘
多元体の次元に秘められた8の奥義…佐久間一浩 67
等長地図はなぜないの?
曲面とリーマン計量…西川青季 72
楕円関数と友達になろう/微分方程式の解の全体像を求めて
数式処理ソフトの利用について…四ツ谷晶二+村井 実 78
自分でつくる現象数理
次元の数理…矢崎成俊 85
圏論の歩き方
プログラム意味論と圏論/計算の「不変量」を圏論で捉える…長谷川真人 92
aperitif ひとつの素数71…原田耕一郎 1
フレーゲ,デデキント,ペアノを読む/現代における算術の成立
デデキント――その2…足立恒雄 2
数セミパズル部通信 ニコリ号外/波及効果…ニコリ 41
数セミパズル部通信 ニコリ号外/10月号解答…ニコリ 65
数学トラベルガイド/インド3/ラマヌジャンを訪ねて…仙田章雄 66
数セミブック・プラザ
『娘と話す 数学ってなに?』…八森正泰 99
『ゲーデルの定理』…村上祐子 100
『理論物理学を語る』『場の理論のはなし』…上條隆志 101
気まぐれミュージアム散歩/科学技術立国へ向けた時代の気概を伝える…北村公一 102
エレガントな解答をもとむ
出題…秋山 仁・安田 亨 6
解答…竹内郁雄・山田修司 104
well-definedと準同型定理…雪江明彦 42
数学的手法によるサッカーのランキング…古市 茂 47
第52回国際数学オリンピック・オランダ大会/問題と解説…森田康夫 54
フラーレンをめぐる数理化学(VI)
USCI法による完全マッチングの数え上げ…藤田眞作 59
よこがお 40
数セミ掲示板・次号予告 112
数学セミナー12月号(11月12日発売)予価1100円(税込)
特集=シミュレーションの数理
東日本大震災後、さまざまなメディアで紹介されたシミュレーションによる検証・予測。今回は、特に高い関心をもたれている「気象・自然災害」や「環境汚染」に焦点を当て、数理という切り口からシミュレーション研究の現状や可能性を追求する。