雑誌詳細:こころの科学  (2012年5月号)

(2012年5月号) 通巻 163号

  • 紙の書籍
偶数月17日発売
[特別企画]
特別支援教育はいま
田中康雄=編
定価:税込 1,257円(本体価格 1,143円)
在庫僅少
発刊年月
2012.04
ISBN
978-4-535-14063-9
雑誌コード
63956
判型
B5判
ページ数
114ページ
定期購読申込ページへ

内容紹介

LD、ADHD、アスペルガー等、発達のアンバランスを抱えた子どもたちがより豊かな人生を送れるよう、今一度原点を振り返ろう

巻頭に――行動を観察することと気持ちを理解すること――青木省三

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 特別企画   田中康雄=編

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

特別支援教育はいま



    特別支援教育のいま――教育と医学の役割を考える………田中康雄

    これからの特別支援教育に期待すること――変わったこと・変わらないことを見据えながら………石塚謙二

    教育の「本質」からみた特別支援教育………苫野一徳

    特別支援教育からみた保育教育――親子を支えるしくみ………中村みゆき

    就学相談への想い………佐々木浩治

    小学校の現場から、今思うこと………吉藤さゆり

    中学校での取り組みとは………月森久江

    高等学校の挑戦………上西祐子

    知能検査の結果はどう活かされるべきか………室橋春光

    特別支援学校の役割――自閉症および軽度の知的障害の増加をふまえて………木村宣孝

    大学教育における発達障害学生支援………西村優紀美

    個別の教育支援計画と学びのユニバーサルデザイン………片岡美華

    特別支援教育の現在とスクールカウンセラーの役割………安達 潤

    学校と家族の連携――もう一度、相手の立場に立つという心構えを………阿部利彦

    青年期以降への支援………梅永雄二

    生きることと教育――バランス感覚と知足………村瀬嘉代子

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

講演         神経内科のかかり方………岩田 誠

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

連載         贖罪とは何か(8)覚せい剤という名の地獄………青島多津子

           うつの医療人類学(7)悲哀の喪失?………北中淳子

           精神科から世界を眺めて(7)アーカム・アサイラム………風野春樹

           子どものこころ・子どもの遊び(13)「わたしはどこ?」………徳田仁子

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ほんとの対話     滝沢武久『家族という視点』………井原 裕

           村瀬嘉代子、傳田健三編『対人援助者の条件』………増沢 高

           田中茂樹『子どもを信じること』………三脇康生

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

こころの現場から   生徒に「おごる」「お金を貸す」――(保健室)………すぎむらなおみ

           失われたこころの声――(院内学級)………副島賢和



伝言板

こころの科学164号

特別企画=誤診

宮岡 等・青木省三・岡崎祐士/編

○総論 誤診とはなにか/精神科診断の特殊性と誤診/操作的診断における誤診

○各論 身体疾患を見落とさないために/認知症と誤診されやすい疾患/うつ状態の鑑別診断と誤診/子どもの診療における「判断」の誤りを考える/誤診されやすい大人の発達障害/統合失調症をめぐる誤診/精神科のくすりと誤診/非精神科医が陥りやすい精神疾患の誤診/心理士が誤診を疑うとき ※6月25日発売予定/予価1143円(税込)