雑誌詳細:経済セミナー  2014年4・5月号

2014年4・5月号 通巻 677号

  • 紙の書籍
奇数月27日発売
[特集1]
経済学ガイダンス2014
定価:税込 1,362円(本体価格 1,238円)
在庫なし
発刊年月
2014.03
雑誌コード
03545
判型
B5
ページ数
136ページ

内容紹介

経済学部の新入生に向けて、身近な話題をもとにしつつ、学部で学ぶ各分野を紹介する。

■特集=経済学ガイダンス 2014



【対談】数学と経済学を楽しむ…長岡亮介×西村和雄



[マクロ経済学]一国の経済活動を体系的に理解する…山田知明

[ミクロ経済学]個人の決定と全体の結果の関係をとらえる…丹野忠晋

[ゲーム理論]戦略的状況を分析する強力なツール…菅谷拓生

[計量経済学]最小自乗法の基礎…難波明生

[国際経済学]国境を越えた交換と分業を理解する…椋 寛

[金融論]金融論を学ぶ意義とは――貨幣と銀行を例にした話…竹田陽介

[労働経済学]働くことを理論とデータでとらえる…近藤絢子

[開発経済学]貧困をなくすにはどうすればいいのか…伊藤高弘

[社会的選択理論]「社会を選択する」とは…須賀晃一



■新連載

経済数学入門:初歩から一歩ずつvol.1

経済数学事始め…丹野忠晋



計量ファイナンス入門vol.1

時系列分析の基礎…長倉大輔



■連載

【インタビュー】女性経済学者を訪ねてvol.25

エビデンスに基づく教育政策のために  中室牧子さん



経済史の小窓:マーケット進化論vol.7

昭和とマーケット…横山和輝



オークションとマーケットデザインvol.9

オークションにおける非競争的な行動:カルテル、需要削減…松島 斉



あなたを変えるミクロ経済学vol.7

最後に、イデオロギーの話をしよう:逆淘汰とシグナリング・結びに代えて…神取道宏



海外論文SURVEYvol.45

情報構造について頑健な予測のためのフレームワークとその応用…飯島良太



■書評

浅井澄子/著『コンテンツの多様性』(白桃書房)…生稲史彦

折谷吉治/著『中央銀行制度の経済学』(学術出版会)…翁 百合

坂井豊貴/著『社会的選択理論への招待』(日本評論社)…鈴村興太郎

2014年6・7月号(5月27日発売)予価1230円+税

特集=ファイナンス理論のすすめ(仮題)

“ファイナンス”の分野では、どういった内容を学び、研究するのか。経済学で学ぶ内容と関連付けつつ、基礎となるファイナンス理論から、最近の研究動向まで、全体像を紹介する。

【対談】大橋和彦×竹原均「ファイナンス理論の現在」(仮)