雑誌詳細:経済セミナー 2017年4・5月号
- 紙の書籍
- 電子書籍
奇数月27日発売
- [特集1]
- 経済学で身近な制度を考えよう
定価:税込 1,518円(本体価格 1,380円)
紙の書籍・POD・アーカイブズの価格を表示しています。
電子書籍の価格は各ネット書店でご確認ください。
電子書籍の価格は各ネット書店でご確認ください。
在庫なし
- 発刊年月
- 2017.03
- 雑誌コード
- 03545
- 判型
- B5判
- ページ数
- 96ページ
紙の雑誌のご購入
内容紹介
社会に存在する制度・枠組み・取り組みなどの問題点や望ましいあり方について、契約理論やゲーム理論といった経済学的側面(インセンティブの面)から探る。
※『経済セミナー』の電子書籍Kindle版(経セミe-book)は、各号の特集記事部分を電子書籍化したものです。連載記事などは含まれていません。
特集:経済学で身近な制度を考えよう
【対談】小島武仁×松井彰彦「社会を科学の目で見てみよう」
・「市場を創る」とはどういうことか――公共事業の入札制度からのアプローチ・・・花薗誠
・市場と組織はなぜ共存しているのか・・・瀧澤弘和
・貨幣価値はどこからきたか・・・岩村充
・死刑に抑止力はあるのか・・・村松幹二
・民主主義にふさわしい選挙方式とは何か・・・坂井豊貴
トピックス:
TOPICS1 オリンピックに経済効果はあるのか?――スポーツの経済学①・・・佐々木勝
TOPICS1 スポーツに潜む戦略的思考――スポーツの経済学②・・・安田洋祐
TOPICS2 実験経済学と行動経済学のノウハウを共有する──金沢セミナー報告・・・藤澤美恵子
|新連載|
◇【インタビュー】この人を訪ねて Vol.1
安藤至大さん「経済学は、世の中の役に立つ仕組みづくりが学べる」
◇新医療経済学 医療の費用と効果を考える Vol.1・・・井伊雅子・五十嵐中・中村良太
なぜ医療で「経済学」なのか
◇計量経済学の数理 Vol.1・・・田中久稔
確率空間
|連載|
◇経済学説史 経済理論誕生の経緯をたどる Vol.7・・・沖公祐
マルクス学派の展開
◇学会・研究会レビュー Vol.17・・・木島陽子
Hayami Conference:歴史的経緯と2016年大会の総括
◇海外論文SURVEY Vol.69・・・野田俊也
最低制限価格が談合を緩和する:茨城県の公共工事のデータを用いた実証分析
学会・研究会案内 COMING SOON
書評
新刊書案内
ECONO FORUM
【対談】小島武仁×松井彰彦「社会を科学の目で見てみよう」
・「市場を創る」とはどういうことか――公共事業の入札制度からのアプローチ・・・花薗誠
・市場と組織はなぜ共存しているのか・・・瀧澤弘和
・貨幣価値はどこからきたか・・・岩村充
・死刑に抑止力はあるのか・・・村松幹二
・民主主義にふさわしい選挙方式とは何か・・・坂井豊貴
トピックス:
TOPICS1 オリンピックに経済効果はあるのか?――スポーツの経済学①・・・佐々木勝
TOPICS1 スポーツに潜む戦略的思考――スポーツの経済学②・・・安田洋祐
TOPICS2 実験経済学と行動経済学のノウハウを共有する──金沢セミナー報告・・・藤澤美恵子
|新連載|
◇【インタビュー】この人を訪ねて Vol.1
安藤至大さん「経済学は、世の中の役に立つ仕組みづくりが学べる」
◇新医療経済学 医療の費用と効果を考える Vol.1・・・井伊雅子・五十嵐中・中村良太
なぜ医療で「経済学」なのか
◇計量経済学の数理 Vol.1・・・田中久稔
確率空間
|連載|
◇経済学説史 経済理論誕生の経緯をたどる Vol.7・・・沖公祐
マルクス学派の展開
◇学会・研究会レビュー Vol.17・・・木島陽子
Hayami Conference:歴史的経緯と2016年大会の総括
◇海外論文SURVEY Vol.69・・・野田俊也
最低制限価格が談合を緩和する:茨城県の公共工事のデータを用いた実証分析
学会・研究会案内 COMING SOON
書評
新刊書案内
ECONO FORUM
2017年6・7月号(2017年5月27日発売) 本体1380円+税
特集=グローバリゼーションの是非を問う
トランプ米大統領の「自国の利益を守るために保護主義を」との主張は正しいのか。
グローバリゼーションや自由化という現象を経済学ではどのように考えるのか。
◎対談 木村福成×吉崎達彦
『反グローバリズムとアメリカ経済』