雑誌詳細:経済セミナー  2018年2・3月号

2018年2・3月号 通巻 700号

  • 紙の書籍
奇数月27日発売
[特集1]
医療と介護の連携を考える
定価:税込 1,518円(本体価格 1,380円)
在庫なし
発刊年月
2018.01
雑誌コード
03545
判型
B5判
ページ数
118ページ

内容紹介

医療費、介護費の削減のため、医療と介護の連携を進めることが求められている。なぜ両者の連携はうまく行かないのか。経済学ができることは何か。診療報酬と介護報酬の改定が行われるいま、考えたい。

特集:医療と介護の連携を考える

【対談】土居丈朗×野口晴子
 「医療・介護の現場と研究をつなぐ」

・診療・介護報酬同時改定のポイント——医療・介護の連携は進むのか・・・川渕孝一
・介護人材不足——介護報酬・加算で人材は集まるか・・・栃本一三郎
・薬価制度の抜本改革について・・・印南一路
・医療費・介護費と社会保障・・・加藤久和
・医療と介護の連携のために必要なデータ整備とは・・・松田晋哉

トピックス:
経済セミナー700号記念インタビュー
 1980年代の経済学と『経済セミナー』・・・堀岡治男さん

|連載|
◇【インタビュー】この人を訪ねて vol.6
 小島武仁さん「社会を変える理論をつくる」

◇計量経済学の数理 vol.6・・・田中久稔
 分布収束と信頼区間

◇新医療経済学 医療の費用と効果を考える vol.6・・・井伊雅子・五十嵐中・中村良太
 医療政策を社会的価値観に反映させる

◇最適課税理論 セカンド・ベストの税制設計 vol.5・・・西村幸浩
 Mirrlees Model における物品税・公共支出政策

◇経済学説史 経済理論誕生の経緯をたどる vol.12・・・高見典和
 ソローを中心とした経済成長理論の歴史

◇マッチング・マーケットデザイン講義 vol.5・・・小島武仁・河田陽向(訳・編集)
 大きな市場における割り当て問題

◇指数理論への招待 vol.3・・・阿部修人
 経済学的アプローチ:実質支出と数量指数

◇海外論文SURVEY vol.74・・・明坂弥香
 消費者のインフレ予想はどのように形成されるのか?

◇学会・研究会レビュー vol.22・・・菅野正泰
 日本保険・年金リスク学会(ジャリップ)の紹介と第15回年次発表大会の報告

学会・研究会案内 COMING SOON

|書評|
『国民視点の医療改革』慶應義塾大学出版会
翁百合/著  評者:乾友彦

『自治体破綻の財政学』日本経済評論社
犬丸淳/著  評者:赤井伸郎

『経済成長の日本史』名古屋大学出版会
高島正憲/著  評者:前田廉孝

新刊書紹介
ECONO FORUM

2018年4・5月号(2018年3月27日発売)本体1380円+税

特集=経済学のリテラシーを高める(仮)