雑誌詳細:こころの科学 2022年5月号
- 紙の書籍
- 電子書籍
偶数月17日発売
- [特別企画]
- 性をめぐる子どもの臨床
定価:税込 1,496円(本体価格 1,360円)
紙の書籍・POD・アーカイブズの価格を表示しています。
電子書籍の価格は各ネット書店でご確認ください。
電子書籍の価格は各ネット書店でご確認ください。
在庫僅少
- 発刊年月
- 2022.04
- ISBN
- 978-4-535-14123-0
- 雑誌コード
- 63957
- 判型
- B5判
- ページ数
- 128ページ
紙の雑誌のご購入
内容紹介
子どもたちが「性」を通じてより豊かな人生に近づくために、大人にできることは何か。教育や支援の現場から考える。
■巻頭に
お世辞……福田正人
______________________________
■特別企画=性をめぐる子どもの臨床
吉川 徹(愛知県医療療育総合センター中央病院子どものこころ科)=編
______________________________
▼子どもの性を考える
子どものこころと性の発達……野坂祐子
医学からみた性の発達と多様性……松永千秋
青少年の性行動の変化を捉える……林 雄亮
社会の性愛観・恋愛観はどう変化してきたか……谷本奈穂
▼子どもの性を育てる
人権を尊重する包括的性教育……遠見才希子
子どもの性に対する養護教諭の取り組み……鎌塚優子
性の多様性教育……土肥いつき
社会的養護における包括的性教育――児童養護施設を中心に
……徳山美知代
障害のある子どもの性……川上ちひろ
▼性に関する危機への支援
子どもの性被害/性加害の臨床――「やりとりする力」を育てる
……藤岡淳子
性問題行動を示す知的障害・発達障害の青少年と保護者向け
KeepSafeの実践……堀江まゆみ
「性非行」のある少年・少女への支援……浅野恭子
若年妊娠への支援……佐藤拓代
▼エッセイ
家族の中の「性」……信田さよ子
______________________________
■論説
不眠治療の基本を改めて考える――薬の処方以前にできる生活の工夫
……山寺 亘
■連載
子どもから大人が生まれる時(14) 「自分」に気づく時
……森口佑介
医療という行動(5)
「誤診する」という行動、「誤診される」という行動……蒲生裕司
カップルセラピーは夫婦を危機から救えるか(6)
J・M・ゴットマンの観察研究(3)……三田村仰
逆境からのリカバリー ――「暮らす」「生きる」を支援する(7)
自分を受け入れ、現実と向き合う……大嶋栄子
つながる気持ちはどこへ行く?――思春期の生きづらさとSNS(3)
ライブ配信でお金を使う子どもたち……関 正樹
****************************************
■ほんとの対話
金井剛・中西大介/著『子どもの精神科入院治療』
……田中 哲
レイ/編『セラピストのための子どもの発達ガイドブック』
……広瀬宏之
■こころの現場から
自己破産と生きがいと(法律事務所)……安井飛鳥
それぞれの常識?(ホームレス自立支援)……三宅弘志
****************************************
■SPECIAL ISSUE(2021.4〜2022.3)・総目次
■伝言板
お世辞……福田正人
______________________________
■特別企画=性をめぐる子どもの臨床
吉川 徹(愛知県医療療育総合センター中央病院子どものこころ科)=編
______________________________
▼子どもの性を考える
子どものこころと性の発達……野坂祐子
医学からみた性の発達と多様性……松永千秋
青少年の性行動の変化を捉える……林 雄亮
社会の性愛観・恋愛観はどう変化してきたか……谷本奈穂
▼子どもの性を育てる
人権を尊重する包括的性教育……遠見才希子
子どもの性に対する養護教諭の取り組み……鎌塚優子
性の多様性教育……土肥いつき
社会的養護における包括的性教育――児童養護施設を中心に
……徳山美知代
障害のある子どもの性……川上ちひろ
▼性に関する危機への支援
子どもの性被害/性加害の臨床――「やりとりする力」を育てる
……藤岡淳子
性問題行動を示す知的障害・発達障害の青少年と保護者向け
KeepSafeの実践……堀江まゆみ
「性非行」のある少年・少女への支援……浅野恭子
若年妊娠への支援……佐藤拓代
▼エッセイ
家族の中の「性」……信田さよ子
______________________________
■論説
不眠治療の基本を改めて考える――薬の処方以前にできる生活の工夫
……山寺 亘
■連載
子どもから大人が生まれる時(14) 「自分」に気づく時
……森口佑介
医療という行動(5)
「誤診する」という行動、「誤診される」という行動……蒲生裕司
カップルセラピーは夫婦を危機から救えるか(6)
J・M・ゴットマンの観察研究(3)……三田村仰
逆境からのリカバリー ――「暮らす」「生きる」を支援する(7)
自分を受け入れ、現実と向き合う……大嶋栄子
つながる気持ちはどこへ行く?――思春期の生きづらさとSNS(3)
ライブ配信でお金を使う子どもたち……関 正樹
****************************************
■ほんとの対話
金井剛・中西大介/著『子どもの精神科入院治療』
……田中 哲
レイ/編『セラピストのための子どもの発達ガイドブック』
……広瀬宏之
■こころの現場から
自己破産と生きがいと(法律事務所)……安井飛鳥
それぞれの常識?(ホームレス自立支援)……三宅弘志
****************************************
■SPECIAL ISSUE(2021.4〜2022.3)・総目次
■伝言板
こころの科学 224号(2022年7月号)
■予価1496円(税込)/2022年6月15日発売予定
特別企画=貧困と孤立の臨床――“つながり”の支援を考える
貧困や孤立を抱える人と臨床の場で出会ったとき、こころの援助職が果たせる役割は何だろうか。さまざまな実践を通して考える。