雑誌詳細:法学セミナー  2005.3

2005.3 通巻 603号

  • 紙の書籍
毎月12日発売
[特集1]
知的財産法の基礎知識
定価:税込 985円(本体価格 895円)
発刊年月
2005.02
雑誌コード
08069
判型
B5判

内容紹介

国家戦略として重視されており、法科大学院生の関心が高い知的財産法。どのように勉強すればいいのかを特集1でアドバイス。

新司法試験がどのようになるのか、法科大学院のコンセプトに沿った問題となるか、評価と課題を特集2で検討する。

[▼法学部生へのメッセージ]

21世紀の社会を担う法学部生へ――神奈川大学 吉井蒼生夫



[▼法科大学院探訪]

神戸大学法科大学院――理想の形の法科大学院教育を

近藤光男教授、磯村保教授、中川丈久教授に聞く







[特集1]

知的財産法の基礎知識



1 知的財産法を学ぶために

田村善之

2 特許法

井関涼子

3 商標法

井上由里子

4 不正競争防止法

宮脇正晴

5 著作権法

上野達弘



[特集2]

新司法試験サンプル問題検証





提案経緯と今後の見通し――サンプル問題公表を受けて 笠井 治

法科大学院生の受けとめ 塚原英治

日本弁護士連合会主催 新司法試験サンプル問題検証シンポジウム 石井邦尚

「公法系科目」について 木下智史

「民事系科目」について 川嶋四郎

「刑事系科目」について 白取祐司





[法科大学院考]



(11)法科大学院「生」フォーラム【1】開設初年度をふり返って(2005年1月実施)

栗田信之さん・長谷川佳子さん・田中拓也さん・松尾浩順さん

(12)新司法試験合格者数問題の現状と課題――意見募集の結果に触れながら

須網隆夫

(13)「新司法試験合格者数問題についての意見募集」最終集計

編集部





[ロー・ジャーナル]



東京都立大学法学部法律学科の崩壊

人見 剛

今、なぜ、ジェンダー・フリー・バッシングなのか

笹沼朋子

鹿児島選挙違反事件にみる密室取調べの弊害

木谷 明

刑務所の風景(5)刑務所を支える受刑者(経理夫)

浜井浩一





[ロー・クラス]



リーガルクリニック情報公開――秘密との闘い、法を武器として(4)

  愛国法下の秘密捜査を糾弾する弁護士――ジャミール・ジャーファ

ローレンス・レペタ



憲法の基本原理で考える(24)

 [最終回]「社会権」と「自律」「社会的デモクラシー」 只野雅人



民法総則講義〔第2部 本論〕(22)

 第3章=法人(2) 河上正二



First Lessons in債権総論(20)

 債権譲渡・弁済者代位(2) 椿 寿夫



ロースクール民事訴訟法(22)

 要件事実と民事訴訟の流れ 小林秀之







[最新判例演習室]



憲法■国賠法6条の相互保証主義と憲法17条 近藤 敦

 ――東京地判2004・6・28



行政法[環境影響評価書等の試案の非公開情報該当性 下山憲治

 ――最三小判2004・6・29



民法■相続分を超える預金払戻を受け不当利得返還を請求された者による預金債権存続主張の可否 角田美穂子

 ――最三小判平16・10・26



刑法■詐欺罪における不法領得の意思が認められないとされた事例 松宮孝明

 ――最二小決平16・11・30



商法■買占めによる株価の高騰と新株の有利発行 鳥山恭一

 ――東京地決2004・6・1



民事訴訟法■公証人の署名押印なしとした認定の経験則違反 和田吉弘

 ――最一小判平16・2・26



刑事訴訟法■供述心理学鑑定書の証拠能力 中川孝博

 ――東京高決平16・8・26



労働法■退職金不支給条項の解釈・適用 小宮文人

 ――東京地判平15・5・6







[ライブラリー]



新刊ガイド/マジカル・ミステリ ツアー[最終回]





[ロー・フォーラム]



裁判と争点/立法インフォメーション/立法の話題/法曹フォーラム/メディアフォーラム





法科大学院生レポート/司法修習生/弁護士事件ファイル/司法書士の生活と意見/判事補メモ/アシタデイイヤ!/研究する女







●年間総目次(2004年4月号~2005年3月号)

●シンポジウム=法科大学院教育と新司法試験

 ――法学セミナー創刊600号記念シンポジウム(2005.3.12・早稲田大学)のご案内