雑誌詳細:法学セミナー 2002.2
- 紙の書籍
毎月12日発売
- [特集1]
- 「ひと」をみて民法を学べ! 公序良俗違反、錯誤、詐欺・強迫、約款――意思表示理論から学ぶ。
- [特集2]
- 同時多発テロ 「グローバルスタンダード」と国際社会
定価:税込 985円(本体価格 895円)
- 発刊年月
- 2002.01
- 雑誌コード
- 08069
- 判型
- B5判
只今、在庫が不足しており納期が確定できないため、
オンラインでの受付ができません。
オンラインでの受付ができません。
紙の雑誌のご購入
内容紹介
契約は、ひとの意思表示で全てが始まり、全てが決まる。特徴的な意思表示を学んで、民法とひととの関係をはっきりつかもう。
特集1]
「ひと」をみて民法を学べ!
公序良俗違反、錯誤、詐欺・強迫、約款――意思表示理論から学ぶ。
契約は、ひとの意思表示で全てが始まり、全てが決まる。特徴的な意思表示を学んで、民法とひととの関係をはっきりつかもう。
総論・「ひと」からみる「民法の意思表示」 平野裕之
公序良俗に違反する意思表示 椿久美子
錯誤による意思表示 滝沢昌彦
詐欺・強迫による意思表示 後藤巻則
約款による意思表示 鹿野菜穂子
[特集2]
同時多発テロ 「グローバルスタンダード」と国際社会
テロの「大義」と「人類普遍の原理」 森村 進
イスラムと西洋の「正義」 イザンベール斉藤真美
他国の介入に翻弄された国アフガニスタンの内戦を考える 稲 正樹
国際法・国連・NATOの対応 本間 浩
[特別企画・不法滞在外国人には生存権が保障されない?]
非正規外国人の生存権保障の実態 吉成勝男
不正規入国者への生活保護不適用判決とその問題性 高藤 昭
国際人権をめぐる司法改革と最高裁判所の責任 村田 敏
[追いつめられる言論・表現の自由II]
鼎談・メディア規制の背後に何があるか(下) 五十嵐二葉・魚住 昭・橋場義之
[ロー・ジャーナル]
民訴法改正●公文書提出命令と今後の民事訴訟法改正の動き(上) 小林秀之
虐待と犯罪●幼児期の被虐待と少年犯罪 長谷川博一
市民と行政訴訟●(3)川辺川ダム利水訴訟
――「行政の裁量権」が司法の逃げ場になっていないか 保屋野初子
これからの日本と国際人権法●(32)・最終回
戦時性暴力への対応を求めた早期の女性運動 戸塚悦朗
[ロー・クラス]
基本に学ぶ憲法●(18)国家賠償請求権 植野妙実子
論争・刑事訴訟法●(5)対談・司法取引とアレインメント 高田昭正・安原 浩・福島 至
鳥瞰・契約法●(18)契約の履行と履行すべき義務内容の確定 沖野眞巳
First Lessons in 担保物権法●(6) 抵当権(5) 椿 寿夫
教えて!コーポレートファイナンス●(11)M&Aの「財務的」側面 野村修也
司法書士最前線●(11)町会長と司法書士とNPO法人 菱田徳太郎
最新判例演習室●憲法……高佐智美/民法……石田 剛/刑法……門田成人/
商法……笹本幸祐/民事訴訟法……川嶋四郎/
刑事訴訟法……水谷規男
[ロー・フォーラム]
裁判と争点 立法の話題 最新立法インフォメーション 法曹フォーラム メディア・フォーラム
[ライブラリー]
書評・『個人情報保護法の狙い』 臺 宏志
新刊ガイド
判事補メモ 司法修習生 アシタデイイヤ! 弁護士事件ファイル
※辺見 庸「私はなぜ憲法改定に抵抗するのか」は著者都合により休載いたします。
「ひと」をみて民法を学べ!
公序良俗違反、錯誤、詐欺・強迫、約款――意思表示理論から学ぶ。
契約は、ひとの意思表示で全てが始まり、全てが決まる。特徴的な意思表示を学んで、民法とひととの関係をはっきりつかもう。
総論・「ひと」からみる「民法の意思表示」 平野裕之
公序良俗に違反する意思表示 椿久美子
錯誤による意思表示 滝沢昌彦
詐欺・強迫による意思表示 後藤巻則
約款による意思表示 鹿野菜穂子
[特集2]
同時多発テロ 「グローバルスタンダード」と国際社会
テロの「大義」と「人類普遍の原理」 森村 進
イスラムと西洋の「正義」 イザンベール斉藤真美
他国の介入に翻弄された国アフガニスタンの内戦を考える 稲 正樹
国際法・国連・NATOの対応 本間 浩
[特別企画・不法滞在外国人には生存権が保障されない?]
非正規外国人の生存権保障の実態 吉成勝男
不正規入国者への生活保護不適用判決とその問題性 高藤 昭
国際人権をめぐる司法改革と最高裁判所の責任 村田 敏
[追いつめられる言論・表現の自由II]
鼎談・メディア規制の背後に何があるか(下) 五十嵐二葉・魚住 昭・橋場義之
[ロー・ジャーナル]
民訴法改正●公文書提出命令と今後の民事訴訟法改正の動き(上) 小林秀之
虐待と犯罪●幼児期の被虐待と少年犯罪 長谷川博一
市民と行政訴訟●(3)川辺川ダム利水訴訟
――「行政の裁量権」が司法の逃げ場になっていないか 保屋野初子
これからの日本と国際人権法●(32)・最終回
戦時性暴力への対応を求めた早期の女性運動 戸塚悦朗
[ロー・クラス]
基本に学ぶ憲法●(18)国家賠償請求権 植野妙実子
論争・刑事訴訟法●(5)対談・司法取引とアレインメント 高田昭正・安原 浩・福島 至
鳥瞰・契約法●(18)契約の履行と履行すべき義務内容の確定 沖野眞巳
First Lessons in 担保物権法●(6) 抵当権(5) 椿 寿夫
教えて!コーポレートファイナンス●(11)M&Aの「財務的」側面 野村修也
司法書士最前線●(11)町会長と司法書士とNPO法人 菱田徳太郎
最新判例演習室●憲法……高佐智美/民法……石田 剛/刑法……門田成人/
商法……笹本幸祐/民事訴訟法……川嶋四郎/
刑事訴訟法……水谷規男
[ロー・フォーラム]
裁判と争点 立法の話題 最新立法インフォメーション 法曹フォーラム メディア・フォーラム
[ライブラリー]
書評・『個人情報保護法の狙い』 臺 宏志
新刊ガイド
判事補メモ 司法修習生 アシタデイイヤ! 弁護士事件ファイル
※辺見 庸「私はなぜ憲法改定に抵抗するのか」は著者都合により休載いたします。