雑誌詳細:法学セミナー  2001.11

2001.11 通巻 563号

  • 紙の書籍
毎月12日発売
[特集1]
インターカレッジ民法討論会 ──住宅ローンと生命保険契約
[特集2]
どうする触法精神障害者と社会
定価:税込 985円(本体価格 895円)
発刊年月
2001.10
雑誌コード
08069
判型
B5判

内容紹介

複数の大学の民法ゼミの学生・教員が一つの設問に挑戦。ゼミナールの誌上実況中継から、民法学習の方法論を体得しよう。

[特集1]

特集1=インターカレッジ民法討論会

    ──住宅ローンと生命保険契約



 複数の大学の民法ゼミの学生・教員が一つの設問に挑戦。ゼミナールの誌上実況中継から、民法学習の方法論を体得しよう。

 ●第1部

  出題と解説 坂東俊矢

 ●第2部

  これが優勝ゼミの報告だ 植村礼大

 ●第3部

  白熱!教員討論 坂東俊矢・金山直樹・松岡久和・中田邦博・高嶌英弘・鹿野菜穂子





[特集2]

どうする触法精神障害者と社会



 責任能力 村井敏邦

 いま、なにが問題なのか

 医療と司法は連携することができるか 伊賀興一

 被害者は何を望んでいるかどんな仕組みが社会に必要か 片山徒有

 精神科医療と保安処分─ドイツの場合と日本の場合 石塚伸一





[ロー・ジャーナル]

特別インタビュー●E・リーデル博士に聞く 吉田悦子

朝鮮情勢●どう動くこれからの朝鮮半島 吉田康彦

司法改革●チェック・アンド・バランス(抑制と均衡)を機能させる陪審制度 福来 寛

家庭裁判所●ある家庭裁判所調査官の一日 寺尾絢彦

住民訴訟●世田谷住民訴訟判決の意義 吉野千津子

これからの日本と国際人権法●(29二〇〇一年国連人権促進保護小委員会報告[1] 戸塚悦朗



[ロー・クラス]

21世紀・人間復興の法律学●[最終回]法の責任(2) 丸田 隆

First Lessons in担保物権●(3)抵当権(2) 椿 寿夫

鳥瞰・契約法●(15)契約の効力の調整・その2 沖野眞巳

論争・刑事訴訟法●(3)弁護人の役割 後藤 昭・村岡啓一・佐藤博史

教えて!コーポレイト・ファイナンス●(8)「出資単位」の規制緩和 野村修也

等身大の裁判●(15)弁護士の実情 佐藤鉄男

司法書士最前線●(8)成年後見制度の一年をふりかえって 松井秀樹

最新判例演習室●憲法……横田守弘/民法……田高寛貴/刑法……松宮孝明

            商法……鳥山恭一/民事訴訟法……齋藤 哲/刑事訴訟法……岡田悦典



[ロー・フォーラム]

裁判と争点/立法の話題/最新立法インフォメーション/法曹フォーラム/メディア・フォーラム

模擬裁判を見に行こう─全国大学「模擬裁判」ガイド



[ライブラリー]

ローレンス・レッシング『CODE インターネットの合法・違憲・プライバシー』

守大助・阿部泰雄『僕はやってない!仙台筋弛緩剤混入事件 守大助勾留日記』

新刊ガイド

弁護士事件ファイル/司法修習生/THE 検察官 LIFE/司法書士の生活と意見/判事補メモ/研究する女



巻頭連載

私はなぜ憲法改定に抵抗するのか[第2回] 辺見 庸