雑誌詳細:法学セミナー 2000.8
- 紙の書籍
毎月12日発売
- [特集1]
- 憲法を論ずる
定価:税込 985円(本体価格 895円)
- 発刊年月
- 2000.07
- 雑誌コード
- 08069
- 判型
- B5判
只今、在庫が不足しており納期が確定できないため、
オンラインでの受付ができません。
オンラインでの受付ができません。
紙の雑誌のご購入
内容紹介
国会の憲法調査会が発足し、審議が進んでいる。憲法はいまホットだ。あらためて日本国憲法とは何かを考える契機として、中心的な論点をさまざまな立場から異なった角度で分析する。
[特集]
憲法を論ずる
国会の憲法調査会が発足し、審議が進んでいる。憲法はいまホットだ。あらためて日本国憲法とは何かを考える契機として、中心的な論点をさまざまな立場から異なった角度で分析する。
第1章●総論
改憲問題を考える学生諸君に 樋口陽一
第2章●憲法調査会
衆議院憲法調査会の活動経過と議論の概要 橘 幸信
参議院憲法調査会の活動 田村公伸
第3章●対論 危機管理
1軍事力 憲法と自衛隊─これからどうなるか 中村好寿+水島朝穂
2災害 緊急事態・非常事態に憲法は対応できるのか 河上和雄
「広がる危機管理論」の憲法問題 田淵浩二
3金融危機 危機管理より構造改革を 奥村 宏
迅速な資本注入システムを 米澤康博
4原子力 地震列島の原子力発電所は危機の拡大 石橋克彦
政府の原発危機管理の現状 本誌編集部
第4章●統治機構再編?
首相公選制 糠塚康江
地方分権改革は何を目指すか 大津 浩
衆議院改革 大山礼子
《コラム》首相不在の危機管理は 三浦一郎
メディアとガイドライン関連法
第5章●新しい人権
環境権・プライバシー権・知る権利と13条 棟居快行
《コラム》孤独な自由から出会いの自由へ 石崎 学
第6章●提言
経済界は憲法をどうみているか 近藤 剛
憲法は政治家に何を課しているのか 小林良彰
[特別企画]アミティ・癒しの「挑戦」
アミティ京都講演会リポート 井出眞理子
刑事司法における「加害者」と被害者 中島 宏
犯罪者の社会復帰と自助グループの役割 石塚伸一
癒しの挑戦はつづく ナヤ・アービター、ベティー・フレイズマンインタビュー
[ロー・ジャーナル]
平成事件捕物帖●(17)森の結婚式 今井秀智
これからの日本と国際人権法●(14)司法改革議論に欠ける視点(1) 戸塚悦朗
司法改革を追う●(7)ロー・スクール構想関連シンポジウムなど
[ロー・クラス]
法と人文科学●(14)“自由”と不連続関係の文化と“自由”と折合いをつけることが
求められる文化(中) 奥平康弘
21世紀・人間復興の法律学●(3)法と正義がぶつかるとき 丸田 隆
基本に学ぶ憲法●(4)選挙権の平等と立法裁量 植野妙実子
鳥瞰・契約法●(4)売買契約ってなんだろう 沖野眞巳
知られざる罪と罰●(23)現代の冤罪 村井敏邦
ハイ、こちらコンプライアンス推進室です!●(5)「役員報酬」をめぐる攻防 野村修也
最新判例演習室●憲法─只野雅人 民法─野澤正充 刑法─本田 稔
商法─笹本幸祐 民事訴訟法─川嶋四郎 刑事訴訟法─水谷則男
なにわ塾司法書士奮闘記●(17)われらの道をわれらに 沖 健補
[ロー・フォーラム]
裁判と争点/立法の話題/最新立法インフォメーション/法曹フォーラム/メディア・フォーラム
[ライブラリー]
新刊ガイド
司法修習生/判事補メモ/司法書士の生活と意見/弁護士事件ファイル/THE 検察官 LIFE
裁判所に行こう(44)─裁判ウォッチング市民の会
インタビュー・ロー・ジャーナル
神山啓史氏─境分万純
一審無罪のネパール国籍の被告人の再拘留の取り消しを求め、奮闘する主任弁護人
憲法を論ずる
国会の憲法調査会が発足し、審議が進んでいる。憲法はいまホットだ。あらためて日本国憲法とは何かを考える契機として、中心的な論点をさまざまな立場から異なった角度で分析する。
第1章●総論
改憲問題を考える学生諸君に 樋口陽一
第2章●憲法調査会
衆議院憲法調査会の活動経過と議論の概要 橘 幸信
参議院憲法調査会の活動 田村公伸
第3章●対論 危機管理
1軍事力 憲法と自衛隊─これからどうなるか 中村好寿+水島朝穂
2災害 緊急事態・非常事態に憲法は対応できるのか 河上和雄
「広がる危機管理論」の憲法問題 田淵浩二
3金融危機 危機管理より構造改革を 奥村 宏
迅速な資本注入システムを 米澤康博
4原子力 地震列島の原子力発電所は危機の拡大 石橋克彦
政府の原発危機管理の現状 本誌編集部
第4章●統治機構再編?
首相公選制 糠塚康江
地方分権改革は何を目指すか 大津 浩
衆議院改革 大山礼子
《コラム》首相不在の危機管理は 三浦一郎
メディアとガイドライン関連法
第5章●新しい人権
環境権・プライバシー権・知る権利と13条 棟居快行
《コラム》孤独な自由から出会いの自由へ 石崎 学
第6章●提言
経済界は憲法をどうみているか 近藤 剛
憲法は政治家に何を課しているのか 小林良彰
[特別企画]アミティ・癒しの「挑戦」
アミティ京都講演会リポート 井出眞理子
刑事司法における「加害者」と被害者 中島 宏
犯罪者の社会復帰と自助グループの役割 石塚伸一
癒しの挑戦はつづく ナヤ・アービター、ベティー・フレイズマンインタビュー
[ロー・ジャーナル]
平成事件捕物帖●(17)森の結婚式 今井秀智
これからの日本と国際人権法●(14)司法改革議論に欠ける視点(1) 戸塚悦朗
司法改革を追う●(7)ロー・スクール構想関連シンポジウムなど
[ロー・クラス]
法と人文科学●(14)“自由”と不連続関係の文化と“自由”と折合いをつけることが
求められる文化(中) 奥平康弘
21世紀・人間復興の法律学●(3)法と正義がぶつかるとき 丸田 隆
基本に学ぶ憲法●(4)選挙権の平等と立法裁量 植野妙実子
鳥瞰・契約法●(4)売買契約ってなんだろう 沖野眞巳
知られざる罪と罰●(23)現代の冤罪 村井敏邦
ハイ、こちらコンプライアンス推進室です!●(5)「役員報酬」をめぐる攻防 野村修也
最新判例演習室●憲法─只野雅人 民法─野澤正充 刑法─本田 稔
商法─笹本幸祐 民事訴訟法─川嶋四郎 刑事訴訟法─水谷則男
なにわ塾司法書士奮闘記●(17)われらの道をわれらに 沖 健補
[ロー・フォーラム]
裁判と争点/立法の話題/最新立法インフォメーション/法曹フォーラム/メディア・フォーラム
[ライブラリー]
新刊ガイド
司法修習生/判事補メモ/司法書士の生活と意見/弁護士事件ファイル/THE 検察官 LIFE
裁判所に行こう(44)─裁判ウォッチング市民の会
インタビュー・ロー・ジャーナル
神山啓史氏─境分万純
一審無罪のネパール国籍の被告人の再拘留の取り消しを求め、奮闘する主任弁護人