雑誌詳細:法律時報  2015年8月号

2015年8月号 通巻 1089号

  • 紙の書籍
毎月27日発売
[特集1]
法における「国家」と「人間」
──広中俊雄博士の法学研究
定価:税込 1,771円(本体価格 1,610円)
在庫なし
発刊年月
2015.07
雑誌コード
08027
判型
B5判
ページ数
160ページ

内容紹介

「国家」という言葉が、時の政治によって軽々と弄ばれる現在、法学者は「国家」、そして「人間」をどのようにして主題化し、それに対峙するのか。故広中俊雄博士が呈示した根本問題と向き合い、法学の可能性を探る。

【法律時評】

安保法案のねらいと法案論議の問題点……愛敬浩二



■特集

法における「国家」と「人間」── 広中俊雄博士の法学研究



企画趣旨……佐藤岩夫

日本国憲法における「国家」と「人間」──「個人の尊厳」と9条……蟻川恒正

現代日本の警察──広中・警察研究と刑事訴訟法学との対話……川崎英明

広中俊雄の法社会学研究……佐藤岩夫

広中俊雄の民法体系論と市民社会の基本的諸秩序論……吉田克己

広中俊雄の民法体系論──「人の法」構想を中心に……大村敦志

広中俊雄の民法解釈方法論……小粥太郎

『日本民法典資料集成Ⅰ』と『新版民法綱要』に見る民法典編纂史研究……中村哲也

広中俊雄のローマ法研究──歴史の中の社会・国家と法……林 信夫



■特別企画

財の帰属――その構造と原理



企画趣旨……水津太郎

法的問題としての財の帰属……ヘルベルト・ツェヒ(訳:水津太郎)

デジタルの世界における財の帰属──権利客体としてのデータ……ヘルベルト・ツェヒ(訳:兼平麻渚生)



●連載

グローバル化と法の変容・3

国際法における法源論の変容──そのプロブレマティーク……齋藤民徒



憲法学のゆくえ・6-2

[座談会]憲法学と国際法学との対話に向けて(前篇)

……森 肇志・宍戸常寿・曽我部真裕・山本龍彦



憲法学からみた最高裁判所裁判官・5

激流に立つ巌──石田和外……早瀬勝明



「国家と法」の主要問題 Le Salon de théorie constitutionnelle・3

主権のヌキ身の常駐について──Of sovereignty, standing and denuded……長谷部恭男



【B&Aレビュー】

溝渕将章「民法一〇一条一項と『悪意の帰責』法理(一)(二・完)──BGB一六六条一項の解釈論を手がかりに」●民法学のあゆみ……桑岡和久



徳永 元「責任主義における期待可能性論の意義について(1)~(3・完)」●刑事法学の動き……生田勝義



【民事判例研究】

元本確定前における根保証の随伴性──情報提供・保証意思の確認、法律関係の解釈……辻 博明



【特別刑法判例研究】

虚偽過少申告逋脱犯の主観的要件……菊地一樹



【労働判例研究】

会社更生手続における支配介入──日本航空JAL不当労働行為救済命令取消請求事件……高橋賢司



【史料の窓】

日本国憲法下における宮中人事への「宮廷政治家」の懸念……小宮一夫



新法令解説

文献月報・判例評釈

メモランダム

2015年9月号(2015年8月27日発売)予価1610円+税

特集=過去の不正義と国際法──日韓請求権協定の現在

日韓基本条約と日韓請求権協定の締結による国交正常化から50年を迎えた今もなお、日本の植民地支配をめぐる議論が続いている。司法の場における国際法上の取り組みを通して、過去の不正義という問題に迫る。