雑誌詳細:法学セミナー 2023年7月号
- 紙の書籍
- 電子書籍
毎月12日発売
- [特集1]
- 責任はどこから
- ——責任原則とその展開
定価:税込 1,540円(本体価格 1,400円)
紙の書籍・POD・アーカイブズの価格を表示しています。
電子書籍の価格は各ネット書店でご確認ください。
電子書籍の価格は各ネット書店でご確認ください。
在庫僅少
- 発刊年月
- 2023.06
- 雑誌コード
- 08069
- 判型
- B5判
- ページ数
- 116ページ
紙の雑誌のご購入
内容紹介
私法上の責任は何を根拠に生じるのか、生じた責任は誰が・どこまで負うべきなのかを、様々なケースに基づいて検討する。
※『法学セミナー』の電子書籍Kindle版(法セミe-book)は、各号の特集記事部分を電子書籍化したものです。連載記事などは含まれていません。
__________________________
特集= 責任はどこから——責任原則とその展開
__________________________
民法上の責任に関する原則……野澤正充
責任無能力者の行為に基づく監督者の責任はどこから?
……白石友行
専門家の責任──医師の責任を中心に……山口斉昭
国家賠償法1条1項に基づく責任の根拠と公務員の個人責任の位置づけ
……津田智成
製造物責任における無過失責任──製造物責任法の課題と展望
……永下泰之
デジタルプラットフォームの販売責任……カライスコス アントニオス
災害と免責事由──責任契約における帰責事由?免責事由?
……廣峰正子
__________________________
●[法学者の本棚]
大学で古典を読み、教わったこと──ロック『市民政府論』
……木下和朗
●[論 説]
法学部生を念頭に置いた「ChatGPT等のAIとの賢い付き合い方」
──AI時代のキャリアデザインを踏まえて……松尾剛行
************************************
●[連載]
ここに弁護士がいてよかった
【第22回】Road to Awajishima……星野拓哉
Law of IoB──インターネット・オブ・ブレインズの法
【第15回】人工神経接続手術による運動機能再建
[事例研究2 後編:コメントとディスカッション]
……数藤雅彦=大島義則=駒村圭吾小久保智淳=松尾剛行=
成原 慧=福士珠美=西村友海
FOCUS憲法Ⅳ
【第2回】外国籍の志望取得をめぐる事例分析[問題解説編]……伊藤 建
憲法と行政法の交差点
【第16回】裁量をめぐる憲法論……櫻井智章
契約法を考える
【第28回】組 合……山城一真
家族法のアラカルト
【第8回】認知制度の見直しをめぐって(下)
──嫡出でない子の身分関係の安定の実現にむけて
……石綿はる美
歴史に学ぶ商法・会社法【第17回】利益相反取引の規制(その1)
……高田晴仁
入門刑法Ⅰ[総論]
【第4講】因果関係(その1)……大塚裕史
************************************
●[最新裁判例研究]
刑事訴訟法…………河村有教
民事訴訟法………安永祐司
商 法…………清水円香
************************************
●[書 評]
小坂田裕子=深山直子=丸山淳子=守谷賢輔/編
『考えてみよう 先住民族と法』……根岸陽太
※連載「裁判実務と対話する刑法理論」は休載いたします。
特集= 責任はどこから——責任原則とその展開
__________________________
民法上の責任に関する原則……野澤正充
責任無能力者の行為に基づく監督者の責任はどこから?
……白石友行
専門家の責任──医師の責任を中心に……山口斉昭
国家賠償法1条1項に基づく責任の根拠と公務員の個人責任の位置づけ
……津田智成
製造物責任における無過失責任──製造物責任法の課題と展望
……永下泰之
デジタルプラットフォームの販売責任……カライスコス アントニオス
災害と免責事由──責任契約における帰責事由?免責事由?
……廣峰正子
__________________________
●[法学者の本棚]
大学で古典を読み、教わったこと──ロック『市民政府論』
……木下和朗
●[論 説]
法学部生を念頭に置いた「ChatGPT等のAIとの賢い付き合い方」
──AI時代のキャリアデザインを踏まえて……松尾剛行
************************************
●[連載]
ここに弁護士がいてよかった
【第22回】Road to Awajishima……星野拓哉
Law of IoB──インターネット・オブ・ブレインズの法
【第15回】人工神経接続手術による運動機能再建
[事例研究2 後編:コメントとディスカッション]
……数藤雅彦=大島義則=駒村圭吾小久保智淳=松尾剛行=
成原 慧=福士珠美=西村友海
FOCUS憲法Ⅳ
【第2回】外国籍の志望取得をめぐる事例分析[問題解説編]……伊藤 建
憲法と行政法の交差点
【第16回】裁量をめぐる憲法論……櫻井智章
契約法を考える
【第28回】組 合……山城一真
家族法のアラカルト
【第8回】認知制度の見直しをめぐって(下)
──嫡出でない子の身分関係の安定の実現にむけて
……石綿はる美
歴史に学ぶ商法・会社法【第17回】利益相反取引の規制(その1)
……高田晴仁
入門刑法Ⅰ[総論]
【第4講】因果関係(その1)……大塚裕史
************************************
●[最新裁判例研究]
刑事訴訟法…………河村有教
民事訴訟法………安永祐司
商 法…………清水円香
************************************
●[書 評]
小坂田裕子=深山直子=丸山淳子=守谷賢輔/編
『考えてみよう 先住民族と法』……根岸陽太
※連載「裁判実務と対話する刑法理論」は休載いたします。
法学セミナー2023年8月号
特集=試験というコミュニケーション(仮)
●予価1540円(税込)/2023年7月12日発売予定
出題者の意図しない「筋の悪い答案」はなぜ発生してしまうのか。論文式試験を解く勘どころを出題者たる教員が伝授する。