書籍詳細:教室で生かすカウンセリング・マインド
教室で生かすカウンセリング・マインド 教師の立場でできるカウンセリングとは
- 紙の書籍
定価:税込 1,760円(本体価格 1,600円)
在庫なし
- 発刊年月
- 1999.08
- 旧ISBN
- 4-535-56146-X
- ISBN
- 978-4-535-56146-5
- 判型
- 四六判
- ページ数
- 208ページ
- Cコード
- C3011
- ジャンル
只今、在庫が不足しており納期が確定できないため、
オンラインでの受付ができません。
オンラインでの受付ができません。
紙の書籍のご購入
内容紹介
学校現場でのカウンセリング的対応は、一般のカウンセリングとはひと味違った工夫・配慮が必要だ。子どものみならず、母親や教員仲間との対応の仕方を親身に細やかに語りかける。教師・親・カウンセラーの腑に落ちる本!
目次
第1章 教育現場でのカウンセリング
1 教師の置かれている立場
2 どうして特別なアプローチが必要なのか
3 学校現場でのカウンセリングのむずかしさ
4 カウンセリング的アプローチをするかしないか
5 教師のタイプ
第2章 教室で生かすカウンセリング・マインド
1 カウンセリングの基礎知識
教育分析について
カウンセリング・マインドとロジャーズの三原則
2 教室のなかでできるカウンセリング・マインド
個性を殺さない教育
「影」の意味を知る
価値の転換
BeingとDoing
「発達」について
完璧主義にはまるな
「なおす」のではなく「育てる」
3 実践例
第3章 実際に問題が起きたときの対応
1 担任の役割
未然に防ぐ(予防)
ごく軽いケースへの対応
ほかの人と協力する
2 養護教諭の役割
養護教諭の強味
ほかの先生とのかかわり方
秘密を守る
3 専門家
スクールカウンセラー
ほかの専門機関
第4章 「不登校」と「いじめ」について
1 「不登校」について
不登校の定義と分類
原因
対応
2 いじめについて
いじめのメカニズム
いじめのターゲットになる子
対応
第5章 具体的な対応
1 母親への対応
問題のある母親
要求ばかりする母親
拒否する母親
症状をもつ母親
対応のむずかしい母親
障害児をもつ母親
2 [Q&A]具体的な対応のしかた
担任が替わったときにどう対応する?
子どもに一対一で話しを聞くときのコツとは?
リラックスして話しを聞くには?
子どもの次元におりるとは?
人と人とのかかわりでいちばん大切なものは?
1 教師の置かれている立場
2 どうして特別なアプローチが必要なのか
3 学校現場でのカウンセリングのむずかしさ
4 カウンセリング的アプローチをするかしないか
5 教師のタイプ
第2章 教室で生かすカウンセリング・マインド
1 カウンセリングの基礎知識
教育分析について
カウンセリング・マインドとロジャーズの三原則
2 教室のなかでできるカウンセリング・マインド
個性を殺さない教育
「影」の意味を知る
価値の転換
BeingとDoing
「発達」について
完璧主義にはまるな
「なおす」のではなく「育てる」
3 実践例
第3章 実際に問題が起きたときの対応
1 担任の役割
未然に防ぐ(予防)
ごく軽いケースへの対応
ほかの人と協力する
2 養護教諭の役割
養護教諭の強味
ほかの先生とのかかわり方
秘密を守る
3 専門家
スクールカウンセラー
ほかの専門機関
第4章 「不登校」と「いじめ」について
1 「不登校」について
不登校の定義と分類
原因
対応
2 いじめについて
いじめのメカニズム
いじめのターゲットになる子
対応
第5章 具体的な対応
1 母親への対応
問題のある母親
要求ばかりする母親
拒否する母親
症状をもつ母親
対応のむずかしい母親
障害児をもつ母親
2 [Q&A]具体的な対応のしかた
担任が替わったときにどう対応する?
子どもに一対一で話しを聞くときのコツとは?
リラックスして話しを聞くには?
子どもの次元におりるとは?
人と人とのかかわりでいちばん大切なものは?