書籍詳細:パブリック・マネジメント

行政改革への新しい視点、公共部門の「経営戦略」とは パブリック・マネジメント 戦略行政への理論と実践

の画像の画像
  • 紙の書籍
定価:税込 3,080円(本体価格 2,800円)
在庫なし
発刊年月
2002.01
旧ISBN
4-535-55265-7
ISBN
978-4-535-55265-4
判型
A5判
ページ数
240ページ
Cコード
C3033
ジャンル

内容紹介

近年公共部門改革の手法として注目されるニュー・パブリック・マネジメント理論を、経営学的な観点から再構成した野心的な試み。単なる「行政評価」を越えた行政経営の「戦略」を提示し、より実践的なニーズに対応。

目次

序 章 戦略行政への転換
 1 目標管理型システムへの潮流
 2 目標管理型システムへの転換
 3 本書の構成
第1章 行政管理の時代から
 1 ニュー・パブリック・マネジメント理論とは
 2 NPM論の背景
 3 伝統的システム(Traditional Model・官僚制に基づく行政管理システム)とは
 4 伝統的システムへの問題提起
第2章 行政経営の時代へ
 1 マネジメント(経営)とは?
 2 伝統的な政策科学の栄光と挫折
 3 ニュー・パブリック・マネジメントの時代へ
 4 NPM論の考え方
 5 NPMによる議会・行政・住民
第3章 経済学からみた政府
 1 政府の類型
 2 経済学からみた政府観
 3 新制度学派によるアプローチ
第4章 行政におけるマネジメントの課題
 1 公共部門へのマネジメント・サイクルの導入
 2 行政の業務プロセスと評価基準
 3 行政評価の難しさ
 4 フィールドバック・ループのためのインセンティブ
 5 ロジックモデルの構築
第5章 公共部門における戦略経営
 1 パブリック・マネジメントの理念型
 2 民間企業における「戦略経営」とは
 3 公共部門における戦略計画・経営
 4 公共部門における戦略経営プロセス
第6章 戦略経営の展開
 1 Nascholdによる類型化
 2 NPMにおける「市民社会による統治」
 3 米国州政府にみる二つの戦略計画
 4 オレゴン州の例
 5 テキサス州の例
第7章 公会計改革の方向性
 1 公会計制度の課題
 2 公会計改革(企業会計的手法の導入)とは
 3 ニュー・パブリック・マネジメントからみた公会計改革の意義
 4 日本の自治体改革における企業会計的手法の導入状況
第8章 内部マネジメントの合理化
 1 内部マネジメントとは?
 2 財務管理(Financial Management)と予算制度
 3 PB2(Performance-Based Program Budget)への転換
第9章 外部マネジメントの重要性
 1 外部マネジメントとは?
 2 外部マネジメントの経済学的意義
 3 米国自治体における住民参画
 4 住民参画・協働のあり方とは?
第10章 市場メカニズムの活用
 1 市場メカニズムの導入手法
 2 広義の民営化
 3 エイジェンシー・疑似市場
 4 PFI(Private Finance Initiative)
 5 CCT(Conpulsory Competitive Tendering)の波紋
第11章 「NPM」を超えて
 1 ベスト・バリュー改革へ
 2 ベスト・バリュー原則とは
 3 ベスト・バリューにみる業績指標群
 4 地域業績計画の策定と検証
第12章 自治体の構造改革への途
 1 外部マネジメント再考
 2 米国自治体に見る参画・協働メカニズム
 3 日本型NPMについて
第13章 参加・協働を前提としたNPM
 1 住民参加の考え方
 2 新たなガバナンス・マネジメントシステムのすがた
 3 社会指標の活用
 4 成果志向システムへの連携