書籍詳細:セラピストの物語 物語のセラピスト
セラピーを書く。事例報告という開かれた物語空間 セラピストの物語 物語のセラピスト
- 紙の書籍
定価:税込 2,860円(本体価格 2,600円)
在庫なし
- 発刊年月
- 2003.03
- 旧ISBN
- 4-535-56184-2
- ISBN
- 978-4-535-56184-7
- 判型
- A5判
- ページ数
- 228ページ
- Cコード
- C3011
- ジャンル
只今、在庫が不足しており納期が確定できないため、
オンラインでの受付ができません。
オンラインでの受付ができません。
紙の書籍のご購入
内容紹介
セラピーは理論や技法だけでは成り立たない。臨床家その人の物語が深く関わっているはずだ。1冊の本は、臨床実践にどんな影響を与えたのか。12篇の臨床の物語。好評既刊『ナラティブ・セラピーの世界』の続編。
目次
"序 章 セラピストの物語/物語のセラピスト…野村直樹
第1章 ワンダーランド/根無し草
べてるの家の本制作委員会『べてるの家の本──和解の時代』1992年…土岐篤史
第2章 リジリアンスに出会った新米セラピスト
Steven J.Wolin and Sybil Wolin,The Resilient Self:How Survivors of Troubled Eamilies Rise Above Adversity. Villard Books,New York,1993…奥野 光
第3章 エリクソンという物語
Haley,J.,Unommon Therapy:The Psychiatric Techniques of Milton H.Erickson MD. W.W.Norton&Co.,New York,1973…得津慎子
第4章 「目覚めよ」と呼ぶ声に導かれて
吉川悟著『家族療法──システムズアプローチのものの見方』ミネルヴァ書房、1993年…高橋規子
第5章 躁うつ病を生きる女性…小森康永
Michael White, Narratives of Therapists’Lives. Dulwich Centre Publications, Adelaide,South Australia,1997
第6章 家族会とデイケアとの仕事
C・ホワイト&D・デンボロウ編集、小森康永監訳『ナラティヴ・セラピーの実践』金剛出版、2000年…竹岡由比
第7章 宮本常一から学んだ「教えてもらう」
宮本常一著『忘れられた日本人』岩波書店、1984年…吉野淳一
第8章 母と子の愛をつなぐもの
G・ベイトソン著、佐藤良明訳『精神の生態学』思索社、1990年…大河原美以
第9章 体育会系セラピー
Bradford Keeney, Aesthetics of Change. Guilford Press,New york,1983…田村 毅
第10章 「羅生門的現実」と事例報告をめぐる共同作業
野村直樹著「語りから何が読み取れるか──精神病院のフィールド・ノートから」文化とこころ第2号3巻、1998年…市橋香代
第11章 病例Qの物語
豊永武盛著『「声と身体」の語らい』金剛出版、2000年…志村実夫
第12章 病状の意味/偶然性に秘められる必然性
カナー著、黒丸正四郎・牧田清志訳『児童精神医学』(第2版)、医学書院、1974年…村山隆志
あとがき…野口裕二"
第1章 ワンダーランド/根無し草
べてるの家の本制作委員会『べてるの家の本──和解の時代』1992年…土岐篤史
第2章 リジリアンスに出会った新米セラピスト
Steven J.Wolin and Sybil Wolin,The Resilient Self:How Survivors of Troubled Eamilies Rise Above Adversity. Villard Books,New York,1993…奥野 光
第3章 エリクソンという物語
Haley,J.,Unommon Therapy:The Psychiatric Techniques of Milton H.Erickson MD. W.W.Norton&Co.,New York,1973…得津慎子
第4章 「目覚めよ」と呼ぶ声に導かれて
吉川悟著『家族療法──システムズアプローチのものの見方』ミネルヴァ書房、1993年…高橋規子
第5章 躁うつ病を生きる女性…小森康永
Michael White, Narratives of Therapists’Lives. Dulwich Centre Publications, Adelaide,South Australia,1997
第6章 家族会とデイケアとの仕事
C・ホワイト&D・デンボロウ編集、小森康永監訳『ナラティヴ・セラピーの実践』金剛出版、2000年…竹岡由比
第7章 宮本常一から学んだ「教えてもらう」
宮本常一著『忘れられた日本人』岩波書店、1984年…吉野淳一
第8章 母と子の愛をつなぐもの
G・ベイトソン著、佐藤良明訳『精神の生態学』思索社、1990年…大河原美以
第9章 体育会系セラピー
Bradford Keeney, Aesthetics of Change. Guilford Press,New york,1983…田村 毅
第10章 「羅生門的現実」と事例報告をめぐる共同作業
野村直樹著「語りから何が読み取れるか──精神病院のフィールド・ノートから」文化とこころ第2号3巻、1998年…市橋香代
第11章 病例Qの物語
豊永武盛著『「声と身体」の語らい』金剛出版、2000年…志村実夫
第12章 病状の意味/偶然性に秘められる必然性
カナー著、黒丸正四郎・牧田清志訳『児童精神医学』(第2版)、医学書院、1974年…村山隆志
あとがき…野口裕二"