書籍詳細:比較経済論講義
比較経済論講義 市場経済化の理論と実証
- 紙の書籍
定価:税込 4,840円(本体価格 4,400円)
在庫あり
紙の書籍のご購入
内容紹介
学部上級生や大学院生を対象とした比較経済論の基本テキスト。過去四半世紀に亘る市場経済化プロセスや移行経済研究を総括する。
目次
序 論 比較経済論講義:その目的,方法及び各講義の狙いと概要(岩﨑一郎)
第1部 計画経済の破綻と市場経済への移行戦略
第1講 社会主義経済システムはなぜ破綻したのか:政治経済学からの接近(上垣 彰・杉浦史和・岩﨑一郎)
第2講 移行戦略論争:急進主義対漸進主義(岩﨑一郎・鈴木 拓)
第3講 市場経済移行と経路依存性:転換か進化か(溝端佐登史・堀江典生)
第2部 体制転換の社会的衝撃
第4講 転換不況と経済復興:Jカーブ型成長経路発生のメカニズム(岩﨑一郎・雲 和広)
第5講 体制転換と貧困:困窮化決定要因の推移(雲 和広)
第6講 混迷する社会と汚職:倫理破綻の要因と影響を探る(鈴木 拓・溝端佐登史)
第3部 企業システムの大転換
第7講 私有化政策と企業再建: ポスト私有化期の所有構造と経営成果(溝端佐登史・岩﨑一郎)
第8講 社会主義的遺制と人事労務管理(堀江典生・雲 和広)
第9講 モノバンクから二層モデルへ:中央銀行独立性のインフレ抑制効果論争(上垣 彰・岩﨑一郎)
第4部 経済開放と国際社会との共存
第10講 コメコン体制の崩壊と移行国の貿易(上垣 彰・雲 和広)
第11 講 市場経済移行と外国直接投資(FDI):FDI決定要因の比較分析(徳永昌弘・岩﨑一郎)
第12講 体制転換と環境改革:中東欧諸国を中心に(徳永昌弘)
終論 閉講の辞:あとがきに代えて(岩﨑一郎)
索引
講師紹介
第1部 計画経済の破綻と市場経済への移行戦略
第1講 社会主義経済システムはなぜ破綻したのか:政治経済学からの接近(上垣 彰・杉浦史和・岩﨑一郎)
第2講 移行戦略論争:急進主義対漸進主義(岩﨑一郎・鈴木 拓)
第3講 市場経済移行と経路依存性:転換か進化か(溝端佐登史・堀江典生)
第2部 体制転換の社会的衝撃
第4講 転換不況と経済復興:Jカーブ型成長経路発生のメカニズム(岩﨑一郎・雲 和広)
第5講 体制転換と貧困:困窮化決定要因の推移(雲 和広)
第6講 混迷する社会と汚職:倫理破綻の要因と影響を探る(鈴木 拓・溝端佐登史)
第3部 企業システムの大転換
第7講 私有化政策と企業再建: ポスト私有化期の所有構造と経営成果(溝端佐登史・岩﨑一郎)
第8講 社会主義的遺制と人事労務管理(堀江典生・雲 和広)
第9講 モノバンクから二層モデルへ:中央銀行独立性のインフレ抑制効果論争(上垣 彰・岩﨑一郎)
第4部 経済開放と国際社会との共存
第10講 コメコン体制の崩壊と移行国の貿易(上垣 彰・雲 和広)
第11 講 市場経済移行と外国直接投資(FDI):FDI決定要因の比較分析(徳永昌弘・岩﨑一郎)
第12講 体制転換と環境改革:中東欧諸国を中心に(徳永昌弘)
終論 閉講の辞:あとがきに代えて(岩﨑一郎)
索引
講師紹介
関連情報ファイル
『比較経済論講義』付録:ウェブサイト公開資料
本書の基本抽出文献リスト、抽出推定結果の内訳などをアップしています。
比較経済論講義 第1講 付録
比較経済論講義 第2講 付録
比較経済論講義 第3講 付録1~2
比較経済論講義 第4講 付録1~3
比較経済論講義 第6講 付録
比較経済論講義 第7講 付録1~7
比較経済論講義 第8講 付録1~2
比較経済論講義 第9講 付録1~2
比較経済論講義 第11講 付録1~3
比較経済論講義 第12講 付録
比較経済論講義 第1講 付録
比較経済論講義 第2講 付録
比較経済論講義 第3講 付録1~2
比較経済論講義 第4講 付録1~3
比較経済論講義 第6講 付録
比較経済論講義 第7講 付録1~7
比較経済論講義 第8講 付録1~2
比較経済論講義 第9講 付録1~2
比較経済論講義 第11講 付録1~3
比較経済論講義 第12講 付録