書籍詳細:いのちの電話を支える
いのちの電話を支える ボランティア実践の方法
- 紙の書籍
- 電子書籍
定価:税込 2,200円(本体価格 2,000円)
紙の書籍・POD・アーカイブズの価格を表示しています。
電子書籍の価格は各ネット書店でご確認ください。
電子書籍の価格は各ネット書店でご確認ください。
在庫あり
紙の書籍のご購入
内容紹介
非専門家のボランティアによって支えられるいのちの電話。傾聴のありかた、研修の方法など相談員を続けるための心構えを伝授する。
目次
第一部 いのちの電話とは
1. ボランティアによる電話相談――その特徴
1 はじめに
2 電話でのコミュニケーションの特徴
3 専門家と非専門家ボランティアの違い
4 かけ手との絆をつくるための基本的な態度
5 傾聴の姿勢と支援のあり方
2. 電話相談としてのいのちの電話活動の基本
1 はじめに
2 ボランティアであることの三つの契約
3 いのちの電話の基本線
3. 対応に困難を覚える電話
1 いのちの電話における危機介入について
2 自殺関連電話について
3 性と電話――セックステレフォンに関わって
4 その他の対応に困難を覚える電話
第二部 いのちの電話の相談員になって
1. いのちの電話で研修を続ける意義
1 はじめに
2 いのちの電話で研修が必要なわけ
3 傾聴力を高めるための研修とは
2. グループ研修について
1 はじめに
2 グループ研修に参加すること
3 グループ研修でのファシリテーターについて
4 ロールプレイの多様性
5 いのちの電話のロールプレイの原則から離れてみる
3. スーパービジョンについて
1 はじめに
2 いのちの電話でのスーパービジョンとは
3 いのちの電話におけるスーパービジョンの役割
4 いのちの電話でスーパービジョンが必要なわけ
5 自分のくせについて気づくために
6 スーパービジョンの実施の仕方(一対一のとき)
7 いのちの電話の電話相談としての特殊性、限界性とスーパービジョン
4. 相談員の傾聴力を高めるための研修
1 相談員の傾聴力を高める条件
2 自分の傾聴力に気づく方法
3 傾聴力を高めるための研修
4 傾聴力とロールプレイ
第三部 いのちの電話の相談員を取り巻く活動
1. いのちの電話でのファシリテーターの役割
1 はじめに
2 ファシリテーターとは何か
3 ファシリテーターの心得七か条
4 ファシリテーターの働き
5 いのちの電話のグループ研修におけるファシリテーターの役割
6 いのちの電話におけるスーパーバイザーとグループ研修における
ファシリテーターの役割の共通性と違い
2. 安心・安全な場をつくること
1 はじめに――安心と心理的な安全な風土の必要性
2 自分の心に注意を向ける――気づきを妨げる心の働き
3. 相談員を続けることとやめること
1 電話相談員の継続について
2 相談員をやめたいと思ったことについての調査
4. 日本の電話相談の発展――いのちの電話と電話相談学会を中心に
1 はじめに
2 電話相談の実践と研究の展開
おわりに
参考・引用文献
1. ボランティアによる電話相談――その特徴
1 はじめに
2 電話でのコミュニケーションの特徴
3 専門家と非専門家ボランティアの違い
4 かけ手との絆をつくるための基本的な態度
5 傾聴の姿勢と支援のあり方
2. 電話相談としてのいのちの電話活動の基本
1 はじめに
2 ボランティアであることの三つの契約
3 いのちの電話の基本線
3. 対応に困難を覚える電話
1 いのちの電話における危機介入について
2 自殺関連電話について
3 性と電話――セックステレフォンに関わって
4 その他の対応に困難を覚える電話
第二部 いのちの電話の相談員になって
1. いのちの電話で研修を続ける意義
1 はじめに
2 いのちの電話で研修が必要なわけ
3 傾聴力を高めるための研修とは
2. グループ研修について
1 はじめに
2 グループ研修に参加すること
3 グループ研修でのファシリテーターについて
4 ロールプレイの多様性
5 いのちの電話のロールプレイの原則から離れてみる
3. スーパービジョンについて
1 はじめに
2 いのちの電話でのスーパービジョンとは
3 いのちの電話におけるスーパービジョンの役割
4 いのちの電話でスーパービジョンが必要なわけ
5 自分のくせについて気づくために
6 スーパービジョンの実施の仕方(一対一のとき)
7 いのちの電話の電話相談としての特殊性、限界性とスーパービジョン
4. 相談員の傾聴力を高めるための研修
1 相談員の傾聴力を高める条件
2 自分の傾聴力に気づく方法
3 傾聴力を高めるための研修
4 傾聴力とロールプレイ
第三部 いのちの電話の相談員を取り巻く活動
1. いのちの電話でのファシリテーターの役割
1 はじめに
2 ファシリテーターとは何か
3 ファシリテーターの心得七か条
4 ファシリテーターの働き
5 いのちの電話のグループ研修におけるファシリテーターの役割
6 いのちの電話におけるスーパーバイザーとグループ研修における
ファシリテーターの役割の共通性と違い
2. 安心・安全な場をつくること
1 はじめに――安心と心理的な安全な風土の必要性
2 自分の心に注意を向ける――気づきを妨げる心の働き
3. 相談員を続けることとやめること
1 電話相談員の継続について
2 相談員をやめたいと思ったことについての調査
4. 日本の電話相談の発展――いのちの電話と電話相談学会を中心に
1 はじめに
2 電話相談の実践と研究の展開
おわりに
参考・引用文献