書籍詳細:客家と毛沢東革命
客家と毛沢東革命 井岡山闘争に見る「民族」問題の政治学
- 紙の書籍
- 電子書籍
定価:税込 6,600円(本体価格 6,000円)
紙の書籍・POD・アーカイブズの価格を表示しています。
電子書籍の価格は各ネット書店でご確認ください。
電子書籍の価格は各ネット書店でご確認ください。
在庫あり
紙の書籍のご購入
内容紹介
江西・湖南省境の 井岡山から始まった毛沢東の農村革命と、根拠地の主要な族群(エスニック集団)であった客家の関係性の研究。
目次
序章 「客家と革命」をめぐる検討課題
一 中国革命の中の客家
二 「官方歴史学」と客家
三 客家にまつわる疑問点
四 客家の鬱屈と自己主張
五 本書の視点と先行研究の問題点
六 史資料と研究方法
第一章 毛沢東と客家の邂逅――井岡山の「山大王」との同盟
一 毛沢東式農村革命の起点
1 客家居住地域への進軍
2 袁文才と王佐
3 「土匪」と「緑林」の間
4 毛沢東の統一戦線工作
二 根拠地の「特殊」部隊
1 古城会議での袁王問題論議
2 「山大王」の遊民気質
3 袁王部隊の改造作戦
三 革命闘争とアウトロー
1 土匪・会党・客家
2 革命闘争初期の土匪勧誘策
3 毛沢東の「ごろつき」観
第二章 パンドラの箱――土籍と客籍の永年抗争
一 井岡山のエスニック矛盾
1 毛沢東の目に映った「民族」闘争
2 客家への歴史的な偏見・差別
3 土客籍の不平等関係
二 「土籍の党」対「客籍の銃」
1 先鋭化する土客籍の対立
2 土客籍闘争と階級闘争
3 根拠地化に伴う権力構造の変化
三 革命陣営から見た客家の特性
1 客家民衆と革命闘争
2 毛沢東ら現場指導者の客家評価
第三章 「土匪首領を殲滅せよ」
――モスクワからの指令と井岡山の動揺
一 六全大会決議と袁王問題
1 モスクワの土匪殲滅方針
2 コミンテルンと中共中央の強硬論
3 革命現場への波紋
二 袁王政策をめぐる内部対立
1 柏路会議の紛糾
2 毛沢東の袁王擁護の思惑
3 狭まる袁王包囲網
三 袁文才逃亡事件の波紋
1 袁文才の戦線離脱と処分問題
2 特委の袁王排除論
3 土客籍の報復合戦
第四章 仕組まれた赤色テロ――土客籍矛盾の暴発
一 機関決定された袁王殺害方針
1 雩田会議での共同謀議
2 中央巡視員・潘心源の任務
二 事件前夜の毛沢東
1 二七会議の「左」傾路線
2 雩田会議と二七会議の連続性
3 毛沢東と雩田会議
三 袁王殺害と客籍民衆の離反
1 引き金になった羅克紹事件
2 永新県城の惨劇
3 根拠地崩壊――内紛の重い代償
四 『彭徳懐自述』の虚実
1 彭徳懐証言の矛盾点
2 彭徳懐と滕代遠の袁王批判
3 陳正人のアリバイ問題
第五章 毛沢東の「不都合な事実」――袁王への対応の変化
一 袁王事件の原因と責任
1 主要な論点と二大要因
2 彭徳懐の「罪状」の政治的背景
3 「袁王殺害は誤り」――毛沢東発言の意味
4 研究の空白部分と本書の仮説
二 毛沢東の対応をめぐる矛盾点
1 南陽会議での袁文才断罪
2 前委の袁王排除策
3 事件関与者の「抜擢」
4 削除された毛沢東発言――中国語版『中国の赤い星』
三 「異分子」排除――分水嶺の一九二九年
1 毛沢東の主導権掌握と急進主義
2 紅軍「階級純化」の加速
3 袁王事件と党内粛清の幕開き
終章 中国共産党政治とエスニック問題
一 トラウマの根拠地――革命史における袁王事件
二 革命イデオロギーと客家
三 毛沢東の「客家」社会調査
四 「語られる客家」と「語られない客家」
一 中国革命の中の客家
二 「官方歴史学」と客家
三 客家にまつわる疑問点
四 客家の鬱屈と自己主張
五 本書の視点と先行研究の問題点
六 史資料と研究方法
第一章 毛沢東と客家の邂逅――井岡山の「山大王」との同盟
一 毛沢東式農村革命の起点
1 客家居住地域への進軍
2 袁文才と王佐
3 「土匪」と「緑林」の間
4 毛沢東の統一戦線工作
二 根拠地の「特殊」部隊
1 古城会議での袁王問題論議
2 「山大王」の遊民気質
3 袁王部隊の改造作戦
三 革命闘争とアウトロー
1 土匪・会党・客家
2 革命闘争初期の土匪勧誘策
3 毛沢東の「ごろつき」観
第二章 パンドラの箱――土籍と客籍の永年抗争
一 井岡山のエスニック矛盾
1 毛沢東の目に映った「民族」闘争
2 客家への歴史的な偏見・差別
3 土客籍の不平等関係
二 「土籍の党」対「客籍の銃」
1 先鋭化する土客籍の対立
2 土客籍闘争と階級闘争
3 根拠地化に伴う権力構造の変化
三 革命陣営から見た客家の特性
1 客家民衆と革命闘争
2 毛沢東ら現場指導者の客家評価
第三章 「土匪首領を殲滅せよ」
――モスクワからの指令と井岡山の動揺
一 六全大会決議と袁王問題
1 モスクワの土匪殲滅方針
2 コミンテルンと中共中央の強硬論
3 革命現場への波紋
二 袁王政策をめぐる内部対立
1 柏路会議の紛糾
2 毛沢東の袁王擁護の思惑
3 狭まる袁王包囲網
三 袁文才逃亡事件の波紋
1 袁文才の戦線離脱と処分問題
2 特委の袁王排除論
3 土客籍の報復合戦
第四章 仕組まれた赤色テロ――土客籍矛盾の暴発
一 機関決定された袁王殺害方針
1 雩田会議での共同謀議
2 中央巡視員・潘心源の任務
二 事件前夜の毛沢東
1 二七会議の「左」傾路線
2 雩田会議と二七会議の連続性
3 毛沢東と雩田会議
三 袁王殺害と客籍民衆の離反
1 引き金になった羅克紹事件
2 永新県城の惨劇
3 根拠地崩壊――内紛の重い代償
四 『彭徳懐自述』の虚実
1 彭徳懐証言の矛盾点
2 彭徳懐と滕代遠の袁王批判
3 陳正人のアリバイ問題
第五章 毛沢東の「不都合な事実」――袁王への対応の変化
一 袁王事件の原因と責任
1 主要な論点と二大要因
2 彭徳懐の「罪状」の政治的背景
3 「袁王殺害は誤り」――毛沢東発言の意味
4 研究の空白部分と本書の仮説
二 毛沢東の対応をめぐる矛盾点
1 南陽会議での袁文才断罪
2 前委の袁王排除策
3 事件関与者の「抜擢」
4 削除された毛沢東発言――中国語版『中国の赤い星』
三 「異分子」排除――分水嶺の一九二九年
1 毛沢東の主導権掌握と急進主義
2 紅軍「階級純化」の加速
3 袁王事件と党内粛清の幕開き
終章 中国共産党政治とエスニック問題
一 トラウマの根拠地――革命史における袁王事件
二 革命イデオロギーと客家
三 毛沢東の「客家」社会調査
四 「語られる客家」と「語られない客家」
書評掲載案内
■『讀賣新聞』2022年4月3日(日)13 面にて掲載
評者:国分良成(国際政治学者、前防衛大学校長)
■『讀賣新聞』2022年12月25日(日)読書欄「本よみうり堂」にて掲載
読書委員が選ぶ「2022年の3冊」
評者:国分良成(国際政治学者、前防衛大学校長)
評者:国分良成(国際政治学者、前防衛大学校長)
■『讀賣新聞』2022年12月25日(日)読書欄「本よみうり堂」にて掲載
読書委員が選ぶ「2022年の3冊」
評者:国分良成(国際政治学者、前防衛大学校長)