書籍詳細:「原爆裁判」を現代に活かす
「原爆裁判」を現代に活かす 核兵器も戦争もない世界を創るために
- 紙の書籍
定価:税込 1,870円(本体価格 1,700円)
在庫あり
紙の書籍のご購入
内容紹介
1955年、広島、長崎の被爆者5名が提訴した「原爆裁判」を原資料に基づき丁寧に解説。裁判を今に生かし核兵器廃絶への道を示す。
目次
______________________________
「原爆裁判」を現代に活かす!!
──核兵器も戦争もない世界を創るために
______________________________
はじめに
Ⅰ 「原爆裁判」とは!?
1 裁判の当事者
2 裁判を提訴
3 被告国の対応
4 裁判所の判断
5 鑑定人の意見
6 被害者の損害賠償請求権
7 対日平和条約よる請求権の放棄について
8 判決の背後に何があったのか
Ⅱ 被爆者援護制度の変化
1 判決についての日本被団協の評価
2 政府の政策の変遷
Ⅲ 「核兵器なき世界」への影響
1 「原爆裁判」の国際的受け止め
2 国際司法裁判所の勧告的意見
3 核兵器禁止条約による「核抑止論」の克服
4 核兵器禁止条約締約国会議の到達点
5 私たちの課題
Ⅳ 憲法9条の背景にある事情
1 日本国憲法公布時の政府見解
2 「制憲議会」での論争
3 幣原喜重郎の平和論
Ⅴ 非核と戦争廃絶を求める動き
1 ラッセル・アインシュタイン宣言
2 「地球平和憲章──日本発モデル案」
Ⅵ 日本国憲法9条の源流
Ⅶ 何をなすべきか
______________________________
補論
______________________________
1 日本政府の核兵器容認姿勢の転換を!
──憲法9条は「核の時代」の申し子
2 アンジー・ゼルダーという女性
──トライデント搭載潜水艦関連施設を「非武器化」した人たち
3 米国の広島・長崎への核兵器投下の法的責任を問う
──「原爆国際民衆法廷」の準備のための「第2次国際討論会」に参加して
4 韓国人被爆者の立場から見る広島・長崎への原爆投下の歴史的意味
──日本の反核法律家からのコメント
5 平和、武力反対、自主、気候重視──台湾の学者たちの反戦声明
6 インドネシアの1週間──「慰安婦」とASEAN本部を訪ねて
______________________________
資料
______________________________
(公開書簡)核兵器廃絶と9条擁護・世界化を!!
──被爆80年・敗戦80年に向けての提案
1「新憲法の解説」第二章(内閣、1946年)
2 貴族院における幣原喜重郎の答弁
3 原爆投下と日本国憲法9条
4 核兵器禁⽌条約第2回締約国会合宣⾔
──核兵器の禁止を支持し、核兵器の破滅的な結末を回避する我ら
5 核兵器使用の危険性の事例
本書に寄せて……村山志穂
あとがきに代えて
「原爆裁判」を現代に活かす!!
──核兵器も戦争もない世界を創るために
______________________________
はじめに
Ⅰ 「原爆裁判」とは!?
1 裁判の当事者
2 裁判を提訴
3 被告国の対応
4 裁判所の判断
5 鑑定人の意見
6 被害者の損害賠償請求権
7 対日平和条約よる請求権の放棄について
8 判決の背後に何があったのか
Ⅱ 被爆者援護制度の変化
1 判決についての日本被団協の評価
2 政府の政策の変遷
Ⅲ 「核兵器なき世界」への影響
1 「原爆裁判」の国際的受け止め
2 国際司法裁判所の勧告的意見
3 核兵器禁止条約による「核抑止論」の克服
4 核兵器禁止条約締約国会議の到達点
5 私たちの課題
Ⅳ 憲法9条の背景にある事情
1 日本国憲法公布時の政府見解
2 「制憲議会」での論争
3 幣原喜重郎の平和論
Ⅴ 非核と戦争廃絶を求める動き
1 ラッセル・アインシュタイン宣言
2 「地球平和憲章──日本発モデル案」
Ⅵ 日本国憲法9条の源流
Ⅶ 何をなすべきか
______________________________
補論
______________________________
1 日本政府の核兵器容認姿勢の転換を!
──憲法9条は「核の時代」の申し子
2 アンジー・ゼルダーという女性
──トライデント搭載潜水艦関連施設を「非武器化」した人たち
3 米国の広島・長崎への核兵器投下の法的責任を問う
──「原爆国際民衆法廷」の準備のための「第2次国際討論会」に参加して
4 韓国人被爆者の立場から見る広島・長崎への原爆投下の歴史的意味
──日本の反核法律家からのコメント
5 平和、武力反対、自主、気候重視──台湾の学者たちの反戦声明
6 インドネシアの1週間──「慰安婦」とASEAN本部を訪ねて
______________________________
資料
______________________________
(公開書簡)核兵器廃絶と9条擁護・世界化を!!
──被爆80年・敗戦80年に向けての提案
1「新憲法の解説」第二章(内閣、1946年)
2 貴族院における幣原喜重郎の答弁
3 原爆投下と日本国憲法9条
4 核兵器禁⽌条約第2回締約国会合宣⾔
──核兵器の禁止を支持し、核兵器の破滅的な結末を回避する我ら
5 核兵器使用の危険性の事例
本書に寄せて……村山志穂
あとがきに代えて