書籍詳細:競争政策論[第3版]
競争政策論[第3版] 独占禁止法事例とともに学ぶ産業組織論
- 紙の書籍
予価:税込 2,970円(本体価格 2,700円)
紙の書籍のご購入
内容紹介
数式を用いず、産業組織論の基本的な諸概念・諸定理が理解できるように平易に描かれた産業組織論の入門書。
目次
第1版へのはしがき
第2版へのはしがき
第3版へのはしがき
読者への手引き
__________________________________
第1章 序論 - 競争はなぜ重要か
__________________________________
1 カルテルによる不利益
2 独占やカルテルによる厚生損失
3 競争政策とは何か
4 産業組織論と競争政策
補論 独占禁止法違反事件処理の手続き
コラム1-1 談合・カルテルからの消費者の損失は年間1人あたり3000円?
__________________________________
第2章 共謀と協調
__________________________________
1 カルテル・談合に参加することの利益、逸脱することの利益
2 逸脱への報復
3 暗黙の協調とプライスリーダーシップ・モデル
4 共謀と協調に対する独占禁止法の規定
5 ペナルティとしての課徴金と減免制度
コラム2-1 事業者団体による情報提供(2016年相談事例など)
コラム2-2 東芝ケミカル事件(1995年東京高裁判決)
__________________________________
第3章 コンテスタブル市場理論と参入阻止戦略
__________________________________
1 コンテスタブル市場理論とその政策含意
2 参入障壁の高さを決める要因
3 競争戦略としての参入障壁
4 参入阻止戦略の違法性
コラム3-1 マイナミ空港サービス事件(2020年排除措置命令)
コラム3-2 大分県大山農協による農産物直売所事件(2009年排除措置命令)
__________________________________
第4章 経済集中と競争政策
__________________________________
1 集中の測り方
2 市場とは何か
3 市場集中度を概観する
4 市場集中への競争政策
5 一般集中への競争政策
コラム4-1 米国における企業分割事例
コラム4-2 日立金属による三徳の株式取得(2017年度)
__________________________________
第5章 合併・買収(M&A)
__________________________________
1 M&Aとは何か
2 水平合併の経済効果
3 製品差別化と合併
4 企業結合の競争政策
5 問題解消措置が必要な企業結合
コラム5-1 ファミリーマートとユニーグループの経営統合(2015年度)
コラム5-2 新日鐵住金による山陽特殊製鋼の買収(2017年度)
__________________________________
第6章 垂直的取引制限
__________________________________
1 再販売価格維持行為とテリトリー制
2 再販売価格維持行為の意義ー二重の限界化とただ乗り問題
3 垂直的取引制限と独占禁止法
4 再販がもたらす協調促進効果
コラム6-1 資生堂事件(1998年最高裁判決)
コラム6-2 日清食品即席麺事件(2024年警告)
__________________________________
第7章 競争手段としての廉売
__________________________________
1 合理的戦略としての廉売
2 競争制限効果を持つ廉売―掠奪的価格戦略
3 独占禁止法における不当廉売
4 多角化した企業の不当廉売
補論 不当廉売の基準とすべき費用概念は?─MC, AC, AVC, AIC, AAC
コラム7-1 ガソリン給油所における不当廉売(2007年排除措置命令ほか)
コラム7-2 ヤマト運輸対日本郵政公社(2007年東京高裁判決)
__________________________________
第8章 下請取引と優越的地位
__________________________________
1 ホールドアップ問題
2 評判効果
3 優越的地位濫用の規制
4 下請法
コラム8-1 トイザらス事件(2015年審決)
コラム8-2 東京インテリア家具事件(2024年確約)
__________________________________
第9章 公益事業における競争
__________________________________
1 不可欠設備
2 競争維持のための仕組み
3 公益事業における競争政策
4 ユニバーサル・サービスの維持と市場参入
コラム9-1 NTT東日本事件(2007年審決)
コラム9-2 電力会社カルテル事件(2023年排除措置命令等)
__________________________________
第10章 イノベーション,特許制度と競争政策
__________________________________
1 研究開発と市場構造
2 特許制度と競争政策
3 集積型技術と標準規格
4 知的財産権と企業結合
コラム10-1 ワン・ブルー事件(2016年審査終了)
コラム10-2 キリングループと協和発酵の統合(2008年度)
__________________________________
第11章 ネット取引の競争政策
__________________________________
1 プラットフォームとマルチサイド市場
2 最恵待遇(MFN)と同等性条項(APPA)
3 間接ネットワーク効果
4 マルチサイド市場に対する競争政策
コラム11-1 楽天トラベル事件(2019年確約)
コラム11-2 ユニクエスト事件(2021年審査終了)
__________________________________
第12章 プラットフォームが作るエコシステムと競争政策
__________________________________
1 市場集中の螺旋効果と事業拡大のメカニズム
2 ブラウズ型プラットフォーム
3 プラットフォームが作るエコシステム
4 エコシステムを巡る競争政策の新たな展開
5 ニュースポータルサイトと競争
コラム12-1 グーグル・ヤフー事件(2024年確約)
コラム12-2 米国グーグル事件(2020年提訴)
コラム12-3 アップル社アプリストア事件(2021年審査終了)
__________________________________
第13章 グローバル化する競争政策
__________________________________
1 管轄権とは何か
2 国際カルテル
3 国際分業
4 国際企業結合
コラム13-1 マリンホース事件(2008年排除措置命令)
コラム13-2 テレビ用ブラウン管事件(2015年審決)
コラム13-3 マイクロソフトとアクティビジョン・ブリザードの統合(2022年度)
付録 経済学用語解説
練習問題・解答
索引
第2版へのはしがき
第3版へのはしがき
読者への手引き
__________________________________
第1章 序論 - 競争はなぜ重要か
__________________________________
1 カルテルによる不利益
2 独占やカルテルによる厚生損失
3 競争政策とは何か
4 産業組織論と競争政策
補論 独占禁止法違反事件処理の手続き
コラム1-1 談合・カルテルからの消費者の損失は年間1人あたり3000円?
__________________________________
第2章 共謀と協調
__________________________________
1 カルテル・談合に参加することの利益、逸脱することの利益
2 逸脱への報復
3 暗黙の協調とプライスリーダーシップ・モデル
4 共謀と協調に対する独占禁止法の規定
5 ペナルティとしての課徴金と減免制度
コラム2-1 事業者団体による情報提供(2016年相談事例など)
コラム2-2 東芝ケミカル事件(1995年東京高裁判決)
__________________________________
第3章 コンテスタブル市場理論と参入阻止戦略
__________________________________
1 コンテスタブル市場理論とその政策含意
2 参入障壁の高さを決める要因
3 競争戦略としての参入障壁
4 参入阻止戦略の違法性
コラム3-1 マイナミ空港サービス事件(2020年排除措置命令)
コラム3-2 大分県大山農協による農産物直売所事件(2009年排除措置命令)
__________________________________
第4章 経済集中と競争政策
__________________________________
1 集中の測り方
2 市場とは何か
3 市場集中度を概観する
4 市場集中への競争政策
5 一般集中への競争政策
コラム4-1 米国における企業分割事例
コラム4-2 日立金属による三徳の株式取得(2017年度)
__________________________________
第5章 合併・買収(M&A)
__________________________________
1 M&Aとは何か
2 水平合併の経済効果
3 製品差別化と合併
4 企業結合の競争政策
5 問題解消措置が必要な企業結合
コラム5-1 ファミリーマートとユニーグループの経営統合(2015年度)
コラム5-2 新日鐵住金による山陽特殊製鋼の買収(2017年度)
__________________________________
第6章 垂直的取引制限
__________________________________
1 再販売価格維持行為とテリトリー制
2 再販売価格維持行為の意義ー二重の限界化とただ乗り問題
3 垂直的取引制限と独占禁止法
4 再販がもたらす協調促進効果
コラム6-1 資生堂事件(1998年最高裁判決)
コラム6-2 日清食品即席麺事件(2024年警告)
__________________________________
第7章 競争手段としての廉売
__________________________________
1 合理的戦略としての廉売
2 競争制限効果を持つ廉売―掠奪的価格戦略
3 独占禁止法における不当廉売
4 多角化した企業の不当廉売
補論 不当廉売の基準とすべき費用概念は?─MC, AC, AVC, AIC, AAC
コラム7-1 ガソリン給油所における不当廉売(2007年排除措置命令ほか)
コラム7-2 ヤマト運輸対日本郵政公社(2007年東京高裁判決)
__________________________________
第8章 下請取引と優越的地位
__________________________________
1 ホールドアップ問題
2 評判効果
3 優越的地位濫用の規制
4 下請法
コラム8-1 トイザらス事件(2015年審決)
コラム8-2 東京インテリア家具事件(2024年確約)
__________________________________
第9章 公益事業における競争
__________________________________
1 不可欠設備
2 競争維持のための仕組み
3 公益事業における競争政策
4 ユニバーサル・サービスの維持と市場参入
コラム9-1 NTT東日本事件(2007年審決)
コラム9-2 電力会社カルテル事件(2023年排除措置命令等)
__________________________________
第10章 イノベーション,特許制度と競争政策
__________________________________
1 研究開発と市場構造
2 特許制度と競争政策
3 集積型技術と標準規格
4 知的財産権と企業結合
コラム10-1 ワン・ブルー事件(2016年審査終了)
コラム10-2 キリングループと協和発酵の統合(2008年度)
__________________________________
第11章 ネット取引の競争政策
__________________________________
1 プラットフォームとマルチサイド市場
2 最恵待遇(MFN)と同等性条項(APPA)
3 間接ネットワーク効果
4 マルチサイド市場に対する競争政策
コラム11-1 楽天トラベル事件(2019年確約)
コラム11-2 ユニクエスト事件(2021年審査終了)
__________________________________
第12章 プラットフォームが作るエコシステムと競争政策
__________________________________
1 市場集中の螺旋効果と事業拡大のメカニズム
2 ブラウズ型プラットフォーム
3 プラットフォームが作るエコシステム
4 エコシステムを巡る競争政策の新たな展開
5 ニュースポータルサイトと競争
コラム12-1 グーグル・ヤフー事件(2024年確約)
コラム12-2 米国グーグル事件(2020年提訴)
コラム12-3 アップル社アプリストア事件(2021年審査終了)
__________________________________
第13章 グローバル化する競争政策
__________________________________
1 管轄権とは何か
2 国際カルテル
3 国際分業
4 国際企業結合
コラム13-1 マリンホース事件(2008年排除措置命令)
コラム13-2 テレビ用ブラウン管事件(2015年審決)
コラム13-3 マイクロソフトとアクティビジョン・ブリザードの統合(2022年度)
付録 経済学用語解説
練習問題・解答
索引