書籍詳細:労働法と要件事実
労働法と要件事実 法科大学院要件事実教育研究所報第23号
- 紙の書籍
定価:税込 2,640円(本体価格 2,400円)
在庫僅少
紙の書籍のご購入
内容紹介
労働法の領域で、要件事実論における考え方がどのように現れるか。当該分野の第一人者が集い「労働法と要件事実」を論じる。
目次
はしがき
◾️労働法と要件事実・講演会 議事録
[講演1]山川隆一
地位確認訴訟における解雇権濫用をめぐる要件事実
1 解雇権濫用法理の概要
2 「客観的に合理的な理由を欠き」と
「社会通念上相当であると認められない」の関係
3 地位確認訴訟と解雇権濫用法理の要件事実(整理解雇の事案)
4 就業規則上の解雇事由の意義
5 整理解雇の4要素(要件)の要件事実
[講演2]植田 類
労働契約における労働者の自由意思の要件事実的位置付けに
関する若干の検討
1 問題の所在
2 自由意思要件の意義・根拠
3 最高裁判例の概観
4 自由意思要件の位置付けについての検討
5 自由意思要件の射程
6 おわりに
[講演3]植田 達
労働契約における競業避止特約をめぐる要件事実
Ⅰ はじめに
Ⅱ 競業避止特約に基づく請求
Ⅲ 競業行為を理由とする退職金の不支給
Ⅳ おわりに
[コメント1]大平健城
[コメント2]倉重公太朗
[質疑応答]
[閉会の挨拶]
◾️講演レジュメ
◾️コメント
◾️要件事実論・事実認定論関連文献
要件事実論・事実認定論関連文献2024年版
……永井洋士・山﨑敏彦
Ⅰ 要件事実論
Ⅱ 事実認定論
◾️労働法と要件事実・講演会 議事録
[講演1]山川隆一
地位確認訴訟における解雇権濫用をめぐる要件事実
1 解雇権濫用法理の概要
2 「客観的に合理的な理由を欠き」と
「社会通念上相当であると認められない」の関係
3 地位確認訴訟と解雇権濫用法理の要件事実(整理解雇の事案)
4 就業規則上の解雇事由の意義
5 整理解雇の4要素(要件)の要件事実
[講演2]植田 類
労働契約における労働者の自由意思の要件事実的位置付けに
関する若干の検討
1 問題の所在
2 自由意思要件の意義・根拠
3 最高裁判例の概観
4 自由意思要件の位置付けについての検討
5 自由意思要件の射程
6 おわりに
[講演3]植田 達
労働契約における競業避止特約をめぐる要件事実
Ⅰ はじめに
Ⅱ 競業避止特約に基づく請求
Ⅲ 競業行為を理由とする退職金の不支給
Ⅳ おわりに
[コメント1]大平健城
[コメント2]倉重公太朗
[質疑応答]
[閉会の挨拶]
◾️講演レジュメ
◾️コメント
◾️要件事実論・事実認定論関連文献
要件事実論・事実認定論関連文献2024年版
……永井洋士・山﨑敏彦
Ⅰ 要件事実論
Ⅱ 事実認定論