書籍詳細:社会的企業とウェルビーイング

社会的企業とウェルビーイング

の画像の画像
  • 紙の書籍
予価:税込 4,400円(本体価格 4,000円)
発刊年月
2025.09(中旬)
ISBN
978-4-535-54108-5
判型
A5判
ページ数
336ページ
ジャンル
難易度
テキスト:中級

内容紹介

個人とコミュニティの健康と幸福の実現に向け挑戦を続ける社会的企業。日本でも注目を浴びるこの事業の展開の指針となる基本書。

目次


第1章 社会的企業、健康とウェルビーイング
_____________________________

第Ⅰ部 洞察のための理論の適用
_____________________________

第2章 ウェルビーイングな空間としての社会的企業
    ——ウェルビーイングをどこでどのように実現するかを探る

第3章 社会的企業の理解を深化する
    ——ポスト成長社会への変革におけるウェルビーイング、
    生計、種間の連帯

第4章 コミュニティのウェルビーイングと社会的企業
    ——場、可視性、ソーシャルキャピタル

第5章 ウェルビーイングのためのコミュニティ経済
    ——社会的企業は「ともに良い状態で生きる」ために
    どのように貢献するか

_____________________________

第Ⅱ部 方法論のフロンティアの拡大
_____________________________

第6章 社会的企業を通じたウェルビーイングの空間化
    ——アプローチ、表現、プロセス

第7章 健康とウェルビーイングのために重要となるWISEの労働条件

第8章 重篤な精神疾患を抱える人々の健康と
    ウェルビーイングに影響を与えるWISEの設計
   ——介入マッピングアプローチ

第9章 「困っている人を見たら、助けたい」
   ——農村コミュニティの社会的企業とウェルビーイング

_____________________________

第Ⅲ部 実践のための新しい洞察
_____________________________

第10章 社会的企業は健康とウェルビーイングに
    どのように影響するか?
    ——「コモンヘルス事業」からのいくつかの教訓

第11章 社会的企業は健康の公平性にどのように影響を与えるのか?
    ——比較事例分析

第12章 ケアを伴いながら働く——WISE従事者の労働

第13章 人々が出会う場所
    ——障害者のためのインクルーシブな職場づくり

第14章 最先端スキルを超えて
    ——社会的企業、健康、ウェルビーイングの次の課題は?